コンテンツへスキップ
2020年9月21日放送分カブトボケ賞獲得回答です。
謎の僧侶「オゾン僧」どんなの?
地球型の木魚使う (立見鶏)
オゾンの時期は忙しい アーお盆 (オラトリオ)
恩檀家と関係している (立見鶏)
絶対に一家団欒できないファミレス、どんなの?
「おタバコお吸いになりますか?」
「いや、吸わないです、小さい子供もいますからね」
「それでは喫煙席へご案内いたしますね」 (ガゾーサ)
ファミリーがヘキサゴンファミリーだ (名無し)
「さぁ、今日は好きなの頼みなさい」
「パパ、ボク水でいいよ」
「おいおい遠慮するなよ・・・おい水も3000円するのか、帰るぞ!」 (ガゾーサ)
飲み放題のスープにベーコンのカスみたいなやつすら入ってない (名無し)
「パパ、ぼくお子様ランチ食べきれるかな」
「ハハハ、たかしはかわいいなぁ」
米5升分のオムライスにスキーのストックみたいな旗立ってやがる (ガゾーサ)
お父さん「このカレーうまいな」
子供「この水おいしいね」
お母さん「そうねカレーおいしいわね」 (名無し)
泥棒「この家から盗むのは靴下だけにしとこ」なぜ?
一番金目 (名無し)
写真立てに俺が子供の頃から持ってる生き別れの家族写真がなぜか入ってた (みずあな)
おもっくそ人おる (名無し)
50過ぎのご婦人のタンスにスク水とニーソックス入ってたので何かを阻止した (ガゾーサ)
子供が曇りなきマナコで渡してきた (名無し)
死んだと言われてた母らしき老女が子供の靴下を握りしめて寝ている (みずあな)
ペコちゃんの看板が「不二家食べる?不二家食べる?」と近づいてくる (混沌の市川海老蔵)
お!100日後に死ぬワニの靴下とか超レアじゃん!って多分それラコステだ (ガゾーサ)
始球式に参加する馬が一言
「ヒヒーン」 ズバァン‼︎ 170km/h (立見鶏)
「ヒヒーン」 バッター「ちょっ」 ドゴォ‼︎ 全治6ヶ月 (立見鶏)
ニンジンで作った球とか馬鹿にしてるんか ムシャムシャ (オラトリオ)
ブルブル・・・ッ ボトボトッ 「監督、オレあのマウンドで投げるの嫌です」 (ガゾーサ)
体ごといくで (このはずく)
どのホースに投げよ (名無し)
「ヒヒーン」首ブンブン キャッチャー「一丁前に選球すな」 (立見鶏)
「こいつ食い逃げする気満々だな」どうして気づいた
財布を外に投げた (名無し)
食券買うの食後でもいいですか? (名無し)
「あれ?あの人さっき店の奥座ってなかった?」
ちょっとずつ出口側に席移動してる (ガゾーサ)
さっきから奥の電話ならしてんのお前やろ (名無し)
キャッツアイの格好で来た (名無し)
アハ体験くらいのスピードで存在が薄れていく (名無し)
店員「すべて合わせて6千円になります」
電気が消える音「ガシャン」
店員「あーっ電気電気ー」
電気突く音「ぱっ」
店員「これは」
名刺「ハンバーグセットはたしか (混沌の市川海老蔵)
道路の真ん中で盆踊り大会が始まった。どうなる。
やぐらに轢かれる (混沌の市川海老蔵)
やぐらの足一本だけ跳ねて大惨事になってる (名無し)
プリウス来てみんなちょっと期待する (立見鶏)
ヨイ🎵ヨイ🎵のタイミングで二人づつ轢かれる (二太郎)
暴走族と全面戦争して 勝った (山本妄想社)
救急車きたらすごいスピードで撤収してまた始める (名無し)
盆踊り側が「道路のほうが後に出来た」とか言いやがる (立見鶏)
オービスに反応する婆いる (オラトリオ)
先頭に白バイいる (混沌の市川海老蔵)
目が見えないはずの婆さんが華麗な踊りで轢こうとするプリウスよけ続ける (名無し)
鳩100羽飼ってて良かったな、と思った出来事
鳩愛好家「ないです(泣」 (立見鶏)
100数えるときの基準になる (山本妄想社)
鳩愛好家「お腹空いた時に…(泣」 (立見鶏)
100ハトバイトのメール送れる (名無し)
鳩愛好家「その事実だけで(はにかみ」 (立見鶏)
嫌いな隣人のベランダにフンしてくれます (オラトリオ)
47羽で冬越した (名無し)
面接で連れて行ったら面接さえ出来ない (名無し)
あの鳩が鞄に刺身入れたんです (名無し)
爽健美茶いっぱい作れた (混沌の市川海老蔵)
パン屑投げたらクックック言うて寄って来るんですよ…孫思い出しますわ… (二太郎)
2020年9月21日放送分回答です。
もし気に入った回答などありましたら、コメントで書き込みましょう。
皆様が選んだ回答を更にまとめた記事を後日作ります。
謎の僧侶「オゾン僧」どんなの?
市街戦に強い (立見鶏)
そらからみんなを見守ってる (オラトリオ)
北極と南極にはいない (オラトリオ)
読経中に悪ガキがフロンガスを吹き付けて消滅した (名無し)
調子いいとオーロラ出してくれる (オラトリオ)
地球型の木魚使う (立見鶏)
メタンにメタンメタンにされてもグッと耐える (混沌の市川海老蔵)
最近影が薄い (みずあな)
オゾンの時期は忙しい アーお盆 (オラトリオ)
北に行くほど薄くなる (みずあな)
その存在は誰の目にも映らない (立見鶏)
近くに来ると涼しくなる (名無し)
オゾンましい姿で見たものはいない (オラトリオ)
風呂んに入ると墓石されます (ガゾーサ)
近所の人「あーあの人なら中華料理屋の大気軒の向こうにいるよ」 (立見鶏)
卒塔婆がスペースシャトル型 (立見鶏)
かわいいコックさんとは遠い親戚 (混沌の市川海老蔵)
穴が開くと自分より他人の方が「あー」って言う (ガゾーサ)
恩檀家と関係している (立見鶏)
念仏よりCO2唱える (ガゾーサ)
邪念がある時に肩パシーンするやつが地球の厄災レベル (立見鶏)
誰の目にも見えないけど確かにそこにいる (ガゾーサ)
NASAによく観測されてる (立見鶏)
テラに優しい (名無し)
顔青い (混沌の市川海老蔵)
真逆の宗派のマントル僧もいる (立見鶏)
おっさん(O3)ばっかり (名無し)
絶対に一家団欒できないファミレス、どんなの?
絶対に愛人がバイトしてる (立見鶏)
お子様ランチに卑猥な旗立ってる (立見鶏)
ここの放送主がカツ揚げてる (ガゾーサ)
お待たせしました、シケモク~ヤンキーの血を添えて~です (オラトリオ)
組の隣にある (名無し)
徐々に天井が下がってくる (オラトリオ)
信濃町にある (混沌の市川海老蔵)
店長が子供をそういう目で見てる (立見鶏)
ゾンビが窓ドンドンしてる (オラトリオ)
洋画で急に始まるエロシーン風サラダある (名無し)
「おタバコお吸いになりますか?」
「いや、吸わないです、小さい子供もいますからね」
「それでは喫煙席へご案内いたしますね」 (ガゾーサ)
椅子がない (オラトリオ)
距離2メートル厳守 (名無し)
赤ちゃんはライオンの檻の隣に置かれる (オラトリオ)
メニューが全部カレー・カレー・カレー・カレー (混沌の市川海老蔵)
「家族で一番頑張っている人の分は無料!」 (立見鶏)
カウンター席 (立見鶏)
ファミリーがヘキサゴンファミリーだ (名無し)
メニューが乾物だけ (名無し)
「さぁ、今日は好きなの頼みなさい」
「パパ、ボク水でいいよ」
「おいおい遠慮するなよ・・・おい水も3000円するのか、帰るぞ!」 (ガゾーサ)
秀吉の兵糧攻め始まってる (混沌の市川海老蔵)
シェフがいちいち説明にくる (名無し)
店員が持ってくる水が常に1人分多い (名無し)
飲み放題のスープにベーコンのカスみたいなやつすら入ってない (名無し)
店長が独身だ (立見鶏)
伝票に「ハンバーグステーキ(兄)」と書かれている (名無し)
ウエイターの大仁田厚がウザ絡みしてくる (名無し)
「パパ、ぼくお子様ランチ食べきれるかな」
「ハハハ、たかしはかわいいなぁ」
米5升分のオムライスにスキーのストックみたいな旗立ってやがる (ガゾーサ)
2時間いるけど、ちっともトイレが空かない (名無し)
ファミレス「来てしまったんだね」
たかし「ジュワ~」
あけみ「ジュワ~」 (混沌の市川海老蔵)
ピンクの文字ででっかく「バスト」書いてある看板みえてる (このはずく)
家族が足りない時は店長かシェフをパパとして強制的にレンタルしてくる (みずあな)
お父さん「このカレーうまいな」
子供「この水おいしいね」
お母さん「そうねカレーおいしいわね」 (名無し)
バイトがパパの愛人 (みずあな)
泥棒「この家から盗むのは靴下だけにしとこ」なぜ?
一番臭くなかった (ガゾーサ)
泥棒側の価値観がバグってる (立見鶏)
風呂がない (名無し)
兎に角、靴下がエロい (名無し)
どれ開けても靴下しかない (名無し)
石田家の靴下!コレは幻の逸品だ! (二太郎)
一番金目 (名無し)
壁紙に「盗むなら靴下がおすすめ」ある (立見鶏)
サンタのまわしもん (名無し)
伝説の靴下だと靴下が脳に直接話しかけてきた (混沌の市川海老蔵)
こどもの靴下に「サンタさんへ スイッチください」って書いてあるけどさっき下にボタン押すタイプのスイッチが置いてあったのを見てしまったから (ガゾーサ)
写真立てに俺が子供の頃から持ってる生き別れの家族写真がなぜか入ってた (みずあな)
おもっくそ人おる (名無し)
さっきの家で散々盗んだ (立見鶏)
童が空腹の余り土壁喰うてる…見てられへん…靴下は貰うで… (二太郎)
織田信長のお城だから (混沌の市川海老蔵)
バンクシーの落書きらしきもんが描いてあった (名無し)
50過ぎのご婦人のタンスにスク水とニーソックス入ってたので何かを阻止した (ガゾーサ)
良く見たら自分の家 (名無し)
どうしても欲しい (立見鶏)
ミスターソッコの家な気がする (名無し)
靴下の趣味があう (名無し)
ここまで来るのにもう1000人ぐらい散った (混沌の市川海老蔵)
56センチ用のやつで多分ドナルドだ (名無し)
三周して靴下に戻ってきた (名無し)
『女学生の靴下に興味がありました』 (二太郎)
履き心地が極楽 (立見鶏)
自分の靴下に穴が空いていたのでこれしかいらなかったって金盗んだ方が早くないか (ガゾーサ)
もう捨てろやっていう下着干されてて取るのかわいそうやった (名無し)
子供が曇りなきマナコで渡してきた (名無し)
なんだか、く足袋れた。 (名無し)
死んだと言われてた母らしき老女が子供の靴下を握りしめて寝ている (みずあな)
ペコちゃんの看板が「不二家食べる?不二家食べる?」と近づいてくる (混沌の市川海老蔵)
こんな靴下を履く赤ちゃんがあまりにも不憫 (立見鶏)
昨日あらかた盗んだし (名無し)
靴下から母の匂いがした (名無し)
八剣伝柄の靴下めっちゃ可愛い (二太郎)
後ろに別の泥棒が400人待ち (名無し)
泥棒「あ、あれは!伝説のシルクで出来た、中国の秘宝の靴下!」とか味っ子とか読んだんか? (名無し)
足あらいにくいしな (名無し)
そういえば悪いことだ (名無し)
お!100日後に死ぬワニの靴下とか超レアじゃん!って多分それラコステだ (ガゾーサ)
中には腐ったバナナでカブトムシがびっしり (名無し)
始球式に参加する馬が一言
「ヒヒーン」 ズバァン‼︎ 170km/h (立見鶏)
これが馬ンドですか (名無し)
えっ、俺いる? (オラトリオ)
ファンファーレないと投げへん (名無し)
せん馬ー行ったぞーい! (混沌の市川海老蔵)
ボクは走りたいの! (ガゾーサ)
松平健なら仕方ないな (オラトリオ)
なんで投げるとみんなクスクスしてるんですか (名無し)
「ヒヒーン」 バッター「ちょっ」 ドゴォ‼︎ 全治6ヶ月 (立見鶏)
俺の足でグランド肥やしときますね (混沌の市川海老蔵)
ニンジンで作った球とか馬鹿にしてるんか ムシャムシャ (オラトリオ)
ノー馬ン決めたる (名無し)
二足で立ってるコトに引かないで下さい (二太郎)
ブルブル・・・ッ ボトボトッ 「監督、オレあのマウンドで投げるの嫌です」 (ガゾーサ)
ブッキングしたやつちょっと、ヒヒーン (名無し)
えっグローブこれ牛革なんですか引くわ (名無し)
「ヒヒーン」 投げるはずだったアイドル「ちょっ」 ドゴォ‼︎ 炎上、殺処分 (立見鶏)
何でおれサンデーサイレンス産駒なのに野球下手なんやろ・・・ (混沌の市川海老蔵)
馬主の佐々木 主浩から教わったフォーク投げるで (名無し)
馬場かためか、ヨシ (名無し)
ボールの持ち方がフォークやな (名無し)
えっスライダー投げるんすか? (みずあな)
ファンファーレ鳴らせや (立見鶏)
体ごといくで (このはずく)
このあと馬主が「祭り」を歌います (名無し)
カーブは得意なので (名無し)
えっ俺がボール役じゃないの? (混沌の市川海老蔵)
いや、鞍じゃま! (名無し)
ゴリラの後はつらいわ (立見鶏)
武豊の顔狙います (名無し)
この1球を初恋の牝馬に (名無し)
どのホースに投げよ (名無し)
人の配合で笑うな (混沌の市川海老蔵)
観客全員「俺たちの求めていたプロ野球改革ってこれじゃないんだが」
選手会会長「……」 (名無し)
アンダーで投げただけで笑うのやめてくれません (名無し)
「この日のために前脚をモーターで高速回転するように改造しました」
動物愛護団体の抗議により殺処分された (ガゾーサ)
馬のマスコットおらんのによー呼んだな (名無し)
「ヒヒーン」首ブンブン キャッチャー「一丁前に選球すな」 (立見鶏)
球も自分も走らせますわ (名無し)
ボール3メートルて (混沌の市川海老蔵)
ナムコ「ファミリースタジアムとファミリージョッキー間違えた」 (名無し)
鹿のやつ打ちよったで (名無し)
騎手がボール持ってんの? (名無し)
マウンド行く前にパドックがわりにファールゾーン闊歩してきます ()
ユニフォーム着たらシマウマですやんwww (名無し)
武豊さんがキャッチャーするなら安心です
「あーっと武豊、ボールを顔面にうけたーっ」 (ガゾーサ)
「こいつ食い逃げする気満々だな」どうして気づいた
俊足履いてる (ガゾーサ)
なんか最後の味噌汁飲みながらアキレス腱伸ばし始めた (名無し)
リーリーリーの体勢で食ってる (立見鶏)
財布を外に投げた (名無し)
食券買うの食後でもいいですか? (名無し)
クラウチングスタートの体勢で床に皿置いてぴちゃぴちゃ食べてる (ガゾーサ)
券売機通らずに手書きの紙を出してきた (立見鶏)
手がパーで出口向いてる (名無し)
このハゲかたは絶対そうや (名無し)
名札に「くい にけお」って書いてある (立見鶏)
足2つだけで来た (混沌の市川海老蔵)
三度目だ (立見鶏)
猫騙し4回目やぞ (名無し)
「あれ?あの人さっき店の奥座ってなかった?」
ちょっとずつ出口側に席移動してる (ガゾーサ)
非常口のチェック何回目や (立見鶏)
店員の部活聞いとる (名無し)
とても褒めてくれる (立見鶏)
「食い逃げ 懲役」 (立見鶏)
さっきから奥の電話ならしてんのお前やろ (名無し)
万が一、皿洗いでいけるか聞いてる (オラトリオ)
鼻歌がサライ (名無し)
脳内メーカーで九割「逃」 (立見鶏)
キャッツアイの格好で来た (名無し)
食べれないのに全メニュー注文してる (オラトリオ)
バルコニーないとこでバルコニーしてる (名無し)
(あ。有村昆だ。喰い逃げしそう。) (二太郎)
アハ体験くらいのスピードで存在が薄れていく (名無し)
急にボルトの動画見だしてる (名無し)
「いかがでしたか?当店の料理にご満足いただけましたか?」と声かけた時すごい申し訳なさそうな顔してた (ガゾーサ)
股上げして遠く見てる (名無し)
中腰のまま移動してる (立見鶏)
食いもしないのに生卵どんどん注文してるし野球部の顔やし (名無し)
店員「すべて合わせて6千円になります」
電気が消える音「ガシャン」
店員「あーっ電気電気ー」
電気突く音「ぱっ」
店員「これは」
名刺「ハンバーグセットはたしか (混沌の市川海老蔵)
カバンからわざわざスニーカー出した (山本妄想社)
ベビーカーにエンジン積んでる (二太郎
なんか急に落ち着いて食べ始めた (名無し)
隙うかがって早くも6時間経過してる (ガゾーサ)
食い逃げ コツ 座席 でググっている (山本妄想社)
8割食べ終わったころに、虫が入ってたんだけど!って箸にしてたナナフシを店員に見せつける。 (名無し)
道路の真ん中で盆踊り大会が始まった。どうなる。
丁寧に轢く (立見鶏)
やぐらに轢かれる (混沌の市川海老蔵)
BOMB! (あまと)
止まってる車の上に乗って踊りだしたぞ (名無し)
リズムに合わせて前後に轢く (立見鶏)
リアル死霊の盆踊りのはじまりじゃい! (ガゾーサ)
「センターライン ここだったんだぁ」って気付く (山本妄想社)
そこらのじじいが縦笛で参加 (名無し)
警官が交通整理しながら踊ってる (オラトリオ)
盆踊りの輪をドリフトの後部座席が描く円で轢く (名無し)
終電のだんじりにみんないっせいに乗り込む (混沌の市川海老蔵)
太鼓の代わりにクラクション (オラトリオ)
音頭が熱い (名無し)
出動した警察もいきなり踊り始めてことの重大さに気づく (立見鶏)
スピード違反で謙虚 (名無し)
小池都知事「認めません」 (山本妄想社)
DJポリスが祭ばやしポリスになる (ガゾーサ)
盆レース (混沌の市川海老蔵)
やぐらの足一本だけ跳ねて大惨事になってる (名無し)
バーニラバニラバーニラ♪のお囃子とともに例のトラックがやぐらを囲む (名無し)
プリウス来てみんなちょっと期待する (立見鶏)
金魚すくい白熱してる (混沌の市川海老蔵)
歩行者地獄になってる (名無し)
ヨイ🎵ヨイ🎵のタイミングで二人づつ轢かれる (二太郎)
アスファルト下駄で切りつけられる (名無し)
「ラ・ラ・ランドのオープニングみたいだけど日本でやると寒いですね」とワイドナショーで古市がコメントする (ガゾーサ)
暴走族と全面戦争して 勝った (山本妄想社)
ドライブスルーして休憩してる (オラトリオ)
救急車きたらすごいスピードで撤収してまた始める (名無し)
押し寄せてくるところなんかこわい (混沌の市川海老蔵)
盆踊り側が「道路のほうが後に出来た」とか言いやがる (立見鶏)
オービスに反応する婆いる (オラトリオ)
一休さん「なぁんだ簡単ですよ!どうろ、の真ん中だから う! う、で盆踊りしてるんですよ!」
新右衛門さん「は?」 (山本妄想社)
参加者は誘導灯を持って踊るため奇跡的に無事故 (名無し)
「いや~ボクは面白いと思いますけどね、許可だけは取ってほしいですよね」と松本がコメントし、東野が「前園さんはどう思います?」と相変わらず意見言わない (ガゾーサ)
先頭に白バイいる (混沌の市川海老蔵)
目が見えないはずの婆さんが華麗な踊りで轢こうとするプリウスよけ続ける (名無し)
工事現場の太郎くん人形がいい味出してる (立見鶏)
「来年もやろうね」「ね」って感動的に終わったけど 無かった (山本妄想社)
ベビーカステラの店巻き沿い食らってる (名無し)
高速道路なんで3倍速 (名無し)
F-1のテーマの音頭アレンジに天国のアイルトンセナもニッコリ (名無し)
徳島ではよく見る光景だがTV局が少ないので報道されない (ガゾーサ)
アクセルベタ踏みおじさん「ブーン!」
裁判官「うーん、無罪!!」 (立見鶏)
よっしゃー!スイッチ当たったー!盆踊り「本当に?本当に?」 (混沌の市川海老蔵)
車が囲まれてると運転手が白目で出てきて踊り参加しだした (名無し)
鳩100羽飼ってて良かったな、と思った出来事
鳩愛好家「ないです(泣」 (立見鶏)
ぽっぽーやてww (名無し)
ハト10000羽飼ってる人よりエサ代少ない、やったーっ (ガゾーサ)
100数えるときの基準になる (山本妄想社)
浅草寺にマウントとれる (名無し)
ハトサブレ公式アンバサダー抜擢 (名無し)
冬あたたかい (オラトリオ)
新沼謙治と出会えた (名無し)
鳩愛好家「お腹空いた時に…(泣」 (立見鶏)
100ハトバイトのメール送れる (名無し)
天国まで連れて行ってくれたこれでお母さんと会えるね (混沌の市川海老蔵)
1羽ぐらいなら盗んで飼ってもばれない (オラトリオ)
やっと履歴書に書けるエピソード出来た (山本妄想社)
近所の小学生がハトおじさんって呼んで慕ってくれるので誘拐しやすい (ガゾーサ)
鳩愛好家「その事実だけで(はにかみ」 (立見鶏)
嫌いな隣人のベランダにフンしてくれます (オラトリオ)
モノマネできるようになった (名無し)
47羽で冬越した (名無し)
パラサウロロフスロスを克服出来た (二太郎)
人って飛べるんや・・・ (混沌の市川海老蔵)
面接で連れて行ったら面接さえ出来ない (名無し)
石油王「鳩100羽ほしいな」 (立見鶏)
子どもが 犬飼ってだの 猫飼ってだの 言ってこない (山本妄想社)
珍百景で取り上げられた (オラトリオ)
停電でも手紙送れる (オラトリオ)
あらゆる方向からの攻撃 ていう修行できる (山本妄想社)
しょうむないバラエティに2〜3本出れた (二太郎)
寂しさは無くなったかな (名無し)
あの鳩が鞄に刺身入れたんです (名無し)
今日もハットトリック (名無し)
いや~鳩100羽飼ったら会社では出世して部長の娘さんと結婚できて、大金持ちになれましたってそれは仕事頑張ったからだ (ガゾーサ)
次の目標は101羽ですってイチロー的な事言えた (名無し)
こうしてる今もうちから「ホ↑ーホ↓ーホ↑ーホ↑ー」が街に響いてるんやなって ()
鳩100匹乗っても大丈夫 (名無し)
99羽以下の奴は死刑という法律で来た (立見鶏)
胸に仕込んで衝撃を吸収 (オラトリオ)
爽健美茶いっぱい作れた (混沌の市川海老蔵)
伝書係を任せられました (オラトリオ)
時々ケンタッキーの業者が買いに来る (二太郎)
電池無くなっても鳩時計は動き続ける (名無し)
マジックで減りました!って言っても数え切れるまでにハケれる (名無し)
鳩に囲まれてたらスピードラーニング的に鳩語が分かるようになったんです。基本、豆、逃げる、交尾しか言ってませんね。 (名無し)
いざという時は鳩通勤できる (オラトリオ)
クルック―と起こしてくれた (混沌の市川海老蔵)
ムカついた時殴れる (名無し)
夜中に急に花瓶が倒れたり、女の人の声がしたり、壁に人のシミができたりしていたのが鳩がうるさいのがいやだったのか止まった (ガゾーサ)
鳩時計ドッキリが豪華 (オラトリオ)
ペット不可の家だからもう何も怖くない (名無し)
豆鉄砲向けたら100通りのリアクションが見える (オラトリオ)
メンタリストDaiGoが「何もしなくても 肝機能が改善する方法っていうのが、これが面白くてですねー、鳩を、飼う事、なんですよー面白いですよねー」 (山本妄想社)
友達だもん (名無し)
パン屑投げたらクックック言うて寄って来るんですよ…孫思い出しますわ… (二太郎)
2020年9月19日放送分カブトボケ賞獲得回答です。
画像で一言

今までの癖でこれが犯罪なのか迷ってる (立見鶏)
お巡りさん、こいつのケツポケに入ってました (2科目)
戻しても署まで来てもらうで (2科目)
脊髄のヤバい部分取り出してしまった (混沌の市川海老蔵)
婦警「あー!おとうさーん!!」
警官「お父さんが被害者かね」
婦警「いえ、加害者側です」 (立見鶏)
なんちゅう裏ポケットの色やねん (名無し)
ワシの背後に立つとはフフフ (名無し)
婦警「おとり捜査官のガチのほうのサイフが」 (名無し)
「落としましたよ」
「キャー素敵な街!」 (名無し)
銃構えてるやつ「も、戻すな!」 (名無し)
画像で一言

社長がマスクして入るタイミング逃してる (オラトリオ)
17時なったらすっと帰った (オラトリオ)
会社の蛍光灯をデスマッチ処分 (Veneno)
課長「赤コーナー」とか黙れ (名無し)
高卒「青コーナーw」とか黙れ (aris)
これ見た学生が企業理念に共感して入社してきやがった (立見鶏)
「時は来た・・・」とタイムカード押してからリングイン (名無し)
部長「パイプ椅子はまだあるぞww」 (名無し)
トランキーロ 斡旋しろよ~ (名無し)
良いボマイェ決まってお互い気絶した (名無し)
画像で一言

女将が上スマで迎撃する (名無し)
周り見まわしても飛んでこれそうな高い木や建物なくてそっちの方に驚いてる (ガゾーサ)
忍者「んだよ、頑張ったのにブスかよ」とか死ね (立見鶏)
女将が持ち上がるはずのない岩投げてる (名無し)
忍者「くっくっく…残尿だ」
女共「キャ~!!育ちが知れてる~!!」 (名無し)
女「熱湯をかけるのよ!」とかたくましいな (名無し)
壁の向こうでヨッシー乗り捨てられてる (名無し)
画像で一言

Youtuberになるって言ったら追い出されたボクの家に戻ろうと思います (ガゾーサ)
あなたの家に行きます! とある視聴者「??」 ピンポーン とかホラーやめろ (立見鶏)
おっと!?プロが十円玉を取り出しました!? (二太郎)
私の家のドアを使ってピッキングの技を見せてもらおうと・・・えっ、鍵の中で折れた?
えっ、そのままにして帰るんですか?ちょっと?ちょっとーっ! (ガゾーサ)
コメント欄父「おいおいw 書斎の一番下の本は母さんに内緒だぞw (立見鶏)
概要欄にプロの住所貼ってる (立見鶏)
コメント「あなたの家の開け方わかりました」 (名無し)
画像で一言

人事部「ほう!知恵の実を表して物事の始まりになる気概とヘビのような賢さを……」とか深読みに助けられてる (立見鶏)
姿勢はわかったから (名無し)
学生「アアアア御社のリンゴ企業理リンゴ念に・・・」
面接官「脳まで行ってるね」 (名無し)
しりとりで理科室言いよる (名無し)
受かるか受からないかと言うと津軽だね (名無し)
画像で一言

ボーカルのハシビロキックで客が沸く (名無し)
エサは投げないでください (立見鶏)
病気で休養してたHASHIが戻って来た (混沌の市川海老蔵)
ドラムにだけなついてる (名無し)
メンバー紹介の時でも特に触れられない (ガゾーサ)
サングラス物販で売ってる (名無し)
仙台公演ではいなくてトレンド入りした (立見鶏)
アンコールの時ハシビロコウだけ出てくる茶番が毎回ある (ガゾーサ)
2020年9月19日放送分回答です。
もし気に入った回答などありましたら、コメントで書き込みましょう。
皆様が選んだ回答を更にまとめた記事を後日作ります。
画像で一言

今までの癖でこれが犯罪なのか迷ってる (立見鶏)
ってオイラが撃たれるのかよ プリキュアこの後すぐ (ガゾーサ)
一応両方うった (立見鶏)
生肉入れてる (二太郎)
戻してあげてる (混沌の市川海老蔵)
カモフラージュのためにサイフパスしてるの分かってんのかお前 (ガゾーサ)
キャー財布盗られそう!しかも撃たれそう! (名無し)
本官が拾うんだぃ! (立見鶏)
このサイフ・・・シャネルやな (混沌の市川海老蔵)
撃ち殺してから厚揚げだった事に気づく (ガゾーサ)
教育用の白々しいビデオ撮ってる (立見鶏)
電車賃だけおいとく (混沌の市川海老蔵)
尻尾取り (aris)
お巡りさん、こいつのケツポケに入ってました (2科目)
「止まらないと撃つぞ!」で止まってたら盗まれ… (名無し)
厚揚げだし途中でハゲタカに取られるし (立見鶏)
実は掴んでるのは緑の服着た人の手 (混沌の市川海老蔵)
戻しても署まで来てもらうで (2科目)
「いやぁ署長、サイフ取られるマヌケ演じさせたら日本一でげすね!」
「もうちょっとうまくヨイショできんのかね」 (ガゾーサ)
いや知らんフリはもう無理がある (立見鶏)
そういうプレイ (aris)
なんの笑顔だ (立見鶏)
キャー 私の財布をおっさんのズボンにぃぃぃぃ (名無し)
「おい、そいつ殺してからサイフ盗れば本官が撃てるだろ!」 (ガゾーサ)
脊髄のヤバい部分取り出してしまった (混沌の市川海老蔵)
見せつけるように抜き差ししてるー (オラトリオ)
婦警「あー!おとうさーん!!」
警官「お父さんが被害者かね」
婦警「いえ、加害者側です」 (立見鶏)
カッパだ、カッパがいたわ (オラトリオ)
財布視点からすると結構はずかしい (aris)
婦警「大油断が二人も!」 (名無し)
ごめん、それさっきもらしたウン (ガゾーサ)
神経抜き取りおじさん (混沌の市川海老蔵)
TAKE5だ (aris)
思ったより長い (立見鶏)
おまえだな!連続お徳用福神漬け挿入事件の犯人は (名無し)
マジックみたいにウニョニョニョって出てくる (aris)
キャー 盗人の脚みじかぁぁぁぁ (名無し)
屁で応戦しやがる (名無し)
なんちゅう裏ポケットの色やねん (名無し)
この状況でまだ重ねるか (2科目)
レンガ入れちゃおうかな~? (混沌の市川海老蔵)
と見せかけガーナチョコ (Veneno)
「ねぇお父さん、来年からこのお年玉の渡し方やめようよぉ」 (ガゾーサ)
ワシの背後に立つとはフフフ (名無し)
婦警「おとり捜査官のガチのほうのサイフが」 (名無し)
スリに気付かなくても警官見てもう少し慌てろ (立見鶏)
サツが来よった (名無し)
サイフの中に偽札ぎっしりでたけしも捕まった (ガゾーサ)
こうやって代々受け継がれてきた (aris)
爆弾処理班くるまでキープ (名無し)
弁護士もお手上げ (立見鶏)
「落としましたよ」
「キャー素敵な街!」 (名無し)
キャー!初老がリーバイス履いてるわよォ! (二太郎)
12円しかなくて見逃された (名無し)
フライデーされる (ガゾーサ)
銃構えてるやつ「も、戻すな!」 (名無し)
ケツポケに 財布忍ばせ夫(36)誤認逮捕 (名無し)
おっさんがポケットに手入れたらなんか財布に電流流れだした (名無し)
画像で一言

面接官「上がりなさいって言ってから上がった方がいいよ」 (ガゾーサ)
人事「まさか勝っても内定が出ないとは思うまい」 (名無し)
部長が野次とばしてる (オラトリオ)
この格好で毒霧とか吹く (立見鶏)
社長がマスクして入るタイミング逃してる (オラトリオ)
圧迫面接の成れの果て (名無し)
社長「おい、なんだねこれは、もっとライオンとかいないのかね」 (名無し)
マナー講師「ファイッ!!」 (立見鶏)
リーマンショック (名無し)
17時なったらすっと帰った (オラトリオ)
いいからはよ部長のとこ行け (2科目)
決着はリングの上でつけます!って話し合いで決めなさい (ガゾーサ)
サラリーアット (名無し)
デスマッチ (名無し)
ちゃんと仕事しろ (オラトリオ)
27ラウンド目 (立見鶏)
電流爆破のたびに社長がお茶吐く (名無し)
では僕のパワーボムポイントを見てください (オラトリオ)
課長「片付けてから帰れよー」 (ガゾーサ)
「今まで本当にお疲れさん」と肩叩く強さが強すぎた結果 (名無し)
ポカポカ鳴ってる (名無し)
係長vs課長補佐 とき誰が見るんだ (立見鶏)
サビ残する人決定戦 (名無し)
エクセルの角で殴ってきた (オラトリオ)
入社式で芸やらされてる (aris)
会社の蛍光灯をデスマッチ処分 (Veneno)
出たー!営業回し蹴りー!! (名無し)
社長「けしからん、スクワット千回してないだろ」 (名無し)
特技 プロレスって書かんかったらよかった (Veneno)
「お前が会議の資料作れよ」
「いやお前が残業しろよ」 この間にできるだろ (ガゾーサ)
課長「赤コーナー」とか黙れ (名無し)
リングしたからお局出てきた (立見鶏)
お前、平社員だろ!? (名無し)
お互いのネクタイ掴んで交互に殴り合い先にネクタイ離したほうが負けのノリなる (名無し)
やっぱり足を使わないと (オラトリオ)
案の定赤字になった (オラトリオ)
高卒「青コーナーw」とか黙れ (aris)
これ見た学生が企業理念に共感して入社してきやがった (立見鶏)
女子社員が観客席でゴザしいておにぎり食うてる (名無し)
リストラ敗者復活戦 (名無し)
第三回 経費プロレス (Veneno)
「時は来た・・・」とタイムカード押してからリングイン (名無し)
熱々あんかけ出てきて少しざわつく (立見鶏)
部長「パイプ椅子はまだあるぞww」 (名無し)
トランキーロ 斡旋しろよ~ (名無し)
良いボマイェ決まってお互い気絶した (名無し)
「おい落とせよ」
「こんなリング経費で落ちるわけないでしょ!」 (ガゾーサ)
会議煮詰まってきたので (名無し)
翌朝 事務机がボコボコで帰ってきた (Veneno)
負けた方がコンゴ勤務 (名無し)
ファイザーの社員!様子変だぞ!ドーピングだろ! (名無し)
月一のイベント (立見鶏)
オカダ課長チのサラリーメイカーが炸裂 (名無し)
部長「名刺カッターだ!」とかしょうもないな (名無し)
会長「次は電流金網もな」 (立見鶏)
月間ノルマ同じだった奴同士のサドンデス (aris)
最後はキレたお局がスタンハンセンみたいになぎ倒していく (名無し)
画像で一言

女将が下から槍で着く (立見鶏)
あいつ打ち落としたら+500点 (aris)
拙者も炭酸風呂入りたいでござる (Veneno)
いや潜っとけよ (名無し)
柵が倒れて竹槍がとんできた (オラトリオ)
風のせいで男湯に落ちるオチ (立見鶏)
見つかって急いで帰ろうとしても風呂敷濡れてそのまま落ちていった (名無し)
このままお湯の上越えていって男湯に突入してすごい悔しそうな声聞こえてきた (ガゾーサ)
女将が上スマで迎撃する (名無し)
グウィ↑ン言って高度上がる (名無し)
女将が吹矢プッしたら丸太なった (名無し)
女将が温泉から出てきて吹矢プッ!する (立見鶏)
湯船から竹筒くわえた奴も当然出てくる (名無し)
おーい水遁のやつ~ってばらすな (オラトリオ)
「九十八、九十九、九十九」って一生やってる (aris)
湯気で風呂敷湿ってヘチャンってなってポチャン (ガゾーサ)
影分身した女将が色んな屋根から跳んできた (名無し)
女1「フフフ・・・」ってまさか (名無し)
なんなら女将見に来た (aris)
デコイの方降りてきた (Veneno)
周り見まわしても飛んでこれそうな高い木や建物なくてそっちの方に驚いてる (ガゾーサ)
古式垢すり始めましたがどうでしょうか? (名無し)
忍者「んだよ、頑張ったのにブスかよ」とか死ね (立見鶏)
女将が持ち上がるはずのない岩投げてる (名無し)
庭師の源さんの落ち葉焚きの煙に反応してきた (名無し)
女将「こらたかし!またいたずらして!」 (ガゾーサ)
くノ一の残り湯美味しいでやんす (二太郎)
女将がチャクラ組むと忍者が爆発四散した (立見鶏)
1ぽちゃで1000円入る (aris)
捕まえて顔剥いたらゆりやんで変な空気になる (名無し)
忍法犯罪の術でござる (名無し)
シャンプーを桶にスコーンって入れて去っていった (ガゾーサ)
女将「あんたぁ〜!!」 (立見鶏)
湯船に隠れていた敵を討ち取って普通に帰っていった (名無し)
石のあたりに腹からズザザなる (名無し)
「大丈夫、くノ一です」と竹内力みたいな声で言う (ガゾーサ)
「このクナイ錆びようともォォォ!!」等と叫ぶ (二太郎)
敵女武将だった時 (Veneno)
忍者「くっくっく…残尿だ」
女共「キャ~!!育ちが知れてる~!!」 (名無し)
忍者「ソーシャルディスタンスでござるww」とか黙れ (aris)
女「熱湯をかけるのよ!」とかたくましいな (名無し)
この姿勢のままゆっくり着水していく (名無し)
壁の向こうでヨッシー乗り捨てられてる (名無し)
「この里もすっかり変わっちまったなでござる」 (ガゾーサ)
熱波の人きて熱波する (名無し)
たまたま入浴してたゴリラみたいな女にボコボコにされてる (立見鶏)
女1「脱衣所の巻物が!」
女2「いやあんのかい」 (名無し)
ファイアフラワー投げつけて落とすという高等テクニック使う (名無し)
昨日まで親友や兄弟だった者と殺しあって生き残る厳しい修行・・・
これくらいの楽しみは許してほしいでござるよ (ガゾーサ)
女2「キャー!無銭入浴ーーー!!」とか黙れ (名無し)
画像で一言

ニートの兄の部屋を開けて社会復帰させます (立見鶏)
高評価2、低評価190 (aris)
Youtuberになるって言ったら追い出されたボクの家に戻ろうと思います (ガゾーサ)
警察に突き出します (立見鶏)
不登校児撲滅チャンネル (名無し)
ソ連の軍事施設にお邪魔します (二太郎)
美味しいケーキを作りました! (立見鶏)
施錠してもらいました (名無し)
あなたの家に行きます! とある視聴者「??」 ピンポーン とかホラーやめろ (立見鶏)
ストーカー行為を次のステージへ進めます (オラトリオ)
おっと!?プロが十円玉を取り出しました!? (二太郎)
それでは斧持って彼女の寝室のベッドの下に隠れたいと思います (名無し)
おっと!田中さんが8人の中ではトップです!とかお前もうそっちにパイプあるやろ (名無し)
まさかの同一人物 (立見鶏)
乙武「アー!オレノイエ-!」とか黙れ (aris)
私の家のドアを使ってピッキングの技を見せてもらおうと・・・えっ、鍵の中で折れた?
えっ、そのままにして帰るんですか?ちょっと?ちょっとーっ! (ガゾーサ)
奥にガムを詰めたいと思います (オラトリオ)
炎上して鍵垢も晒されてやがる (立見鶏)
お願いし、お願い…お願いしますよ (オラトリオ)
途中の広告でめっちゃSECOMやALSOKが流れる (名無し)
サムゲターン回しをって何か違うな (オラトリオ)
コメント欄父「おいおいw 書斎の一番下の本は母さんに内緒だぞw (立見鶏)
積分の問題が解けるまで教えてもらいます (名無し)
田中君の密室殺人を台無しにしてやろうと思います (ガゾーサ)
待ちの鍵屋さん (名無し)
パトカーが横通るたびに隠れる (オラトリオ)
おっと!?プロがドアノブをねじ切ってますよ!? (二太郎)
概要欄にプロの住所貼ってる (立見鶏)
コメント「あなたの家の開け方わかりました」 (名無し)
次の指紋認証ロックのドアで絶望する鍵師見れる (名無し)
彼女の心の扉も開けてもらいますってストーカー (オラトリオ)
おっと!?プロが蝶番の方を攻め出しました!? (二太郎)
銀行に…… 続きはチャネル登録!! とか何重の罪を重ねるねん (名無し)
ひげと髪の毛がつながる髪型にしてもらいました (名無し)
魔女の森を初見実況していきます (名無し)
画像で一言

りんごだけ採用された (ガゾーサ)
後ろに弓の人もいる (立見鶏)
2歳からこれ (aris)
うちはレモンを持つ雑誌だよ (オラトリオ)
なめてるね (名無し)
うちはマイクロソフトだよ (立見鶏)
重力がないのかね (オラトリオ)
ドア開けた時から落ちないかヒヤヒヤしてたよ (ガゾーサ)
うちは秋田県の会社だよ (立見鶏)
ニュートンは何か言ってなかったかい (オラトリオ)
りんご側が喋る (立見鶏)
君はそのリンゴほど熟してないね、でもそこがいい (オラトリオ)
いやりんごに関してなんもないのかーい! (ガゾーサ)
うなづいても落ちないね貼ってるんじゃないの?じゃねえよ (名無し)
それ今日君で4人目だよ・・・ (名無し)
アップアップるしてるんじゃないよ (オラトリオ)
アタマの平ら度をアピールしてる「勿論採用だよキミぃ」 (二太郎)
面接官「その林檎は?」
男「娘です」とか黙れ (aris)
若者で流行ってるのかね (オラトリオ)
人事部「ほう!知恵の実を表して物事の始まりになる気概とヘビのような賢さを……」とか深読みに助けられてる (立見鶏)
キダムをナメてるのかね? (二太郎)
君のとこのOBの西山くんは信用しちゃいけないよ、あの子落ちてるからね (名無し)
16歳のJKがやってた (aris)
逆に聞きたいことありませんか? (名無し)
それ、まだ下の方が青いねぇ (名無し)
梨派の私へのあてつけかね? (名無し)
ここでかじるんだね (オラトリオ)
履歴書持って来いって言ったんだ、りしかあってないじゃないの (ガゾーサ)
じゃあ私も乗せようかな (名無し)
マナー講師「新卒は大人しくミカンにしましょう」 (立見鶏)
おかしい…声が…声が林檎から聞こえる… (二太郎)
姿勢はわかったから (名無し)
学生「アアアア御社のリンゴ企業理リンゴ念に・・・」
面接官「脳まで行ってるね」 (名無し)
人事部「うさぎさんカットにしたまえよ」 (立見鶏)
遅刻した理由それ? (名無し)
志望動機を聞かれりんごを握りつぶすパフォーマンス (ガゾーサ)
アタマにシリコン入れる時間無かったんスよ (ガゾーサ)
就活生「ちゃんと目を見て話してくださいよ!」 (立見鶏)
閃くマークは電球だよ (オラトリオ)
りんごが本体 (aris)
?「あ、下が私の体の一部なんです」 (名無し)
え?私が射るの?4人連続で頭いっちゃいそうだなww (名無し)
ふむ、思ったとおりだ。似合うね。 (名無し)
面接に落ちてもリンゴは落としません! (名無し)
リンゴ置いて帰る (立見鶏)
ジワジワ黄緑の部分が上がってる (二太郎)
お局の頭のは毒リンゴ (立見鶏)
しりとりで理科室言いよる (名無し)
空白期間がそうさせたのかね (名無し)
椎名林檎がちょっかいだしてきた (aris)
「りんご、ごりら、らっぱ、ぱんつ、つばめ、めだか、かんご、合格です」
「りんごの次で合格言えたんじゃないのかね」 (ガゾーサ)
エントリーシート果汁のあぶり出しで書いてきたの君だね?どんな奴かひと目見たくて通したけどもちろんここで落とすよ。 (名無し)
君さぁJAの知識浅すぎない? (名無し)
受かるか受からないかと言うと津軽だね (名無し)
35歳か。正式にクソだね。 (名無し)
画像で一言

3つ前のバンドの時にどかそうとして諦めた (ガゾーサ)
低音担当 (オラトリオ)
プロデューサー (名無し)
端ビロコウ (オラトリオ)
MC「ハシビロコウ担当のハシビロコウでーす!!」 (立見鶏)
ハモるな (二太郎)
観客がワーと言うと驚くのでみんな黙ってサイリウムだけ振ってる (ガゾーサ)
ビロフェス (立見鶏)
Mステのタモリポジション (オラトリオ)
ボーカルのハシビロキックで客が沸く (名無し)
エサは投げないでください (立見鶏)
客「ダイブきt飛ぶんかい」 (名無し)
みんな蛍光魚振ってる (オラトリオ)
ハシビロコウラス (名無し)
病気で休養してたHASHIが戻って来た (混沌の市川海老蔵)
リズム天国みたいな動き方する (立見鶏)
水分補給の時くちばしこじ開けて水のペットボトル取り出す (ガゾーサ)
ドラムにだけなついてる (名無し)
これでバンド名「ハシビロコウ」なので他メンバーから不満めっちゃ出る (名無し)
後ろ羽指ささないでって聞いたことある (オラトリオ)
ギターがハシビロコウに背中預けてソロパートやる (立見鶏)
メンバー紹介の時でも特に触れられない (ガゾーサ)
どうもHSB65でーすってメンバー足りてない (オラトリオ)
ツーと涙流れてる (立見鶏)
夢ならばどれほどよかったでしょう ウェック←このパート (ガゾーサ)
設営前からいたらしい (立見鶏)
サングラス物販で売ってる (名無し)
間奏のソロビロコウパートで1ミリ動く (名無し)
仙台公演ではいなくてトレンド入りした (立見鶏)
警備員から昇格 (名無し)
縦ノリすな (名無し)
たまにスタッフがフンの掃除にステージ上がる (ガゾーサ)
ラップパート何言うてるか分からん (名無し)
アンコールの時ハシビロコウだけ出てくる茶番が毎回ある (ガゾーサ)
リズムミスると崩れる (立見鶏)
曲に合わせて光る (名無し)
音外すボケではちゃんとコケてくれる (名無し)
アンプだった (立見鶏)
この時、この鳥が幻の名プロデューサー、コバヤシタケシロコウだとは誰一人気づいていない (名無し)
ハシビロコウ「あれ?真ん中のV6の森田って歌えたんや」 (混沌の市川海老蔵)
ジャケ写担当 (立見鶏)
曲の途中で急に飛び回って気が散るし羽根も散る (ガゾーサ)
楽屋ひとしきりあさったのでステージに来た (名無し)
2020年9月18日放送分カブトボケ賞獲得回答です。
全員クレイジーなバーベキューで起こったこと
なんで火薬があるんや (名無し)
バーベキューセットの脚にサッカーノスライディングきめて大惨事 (名無し)
海中サッカースタジアムの珍プレー
エビの大移動で中断 (名無し)
クラゲにふんわりと渾身のシュート阻止される (混沌の市川海老蔵)
敵チームに味方の酸素ボンベいっぱい奪われる (混沌の市川海老蔵)
痛い痛いしてる選手がゆっくりと浮かんでいく (名無し)
カズダンス長いな、いやあれ溺れてるわ (名無し)
なんかラモスの毛が上向いてる (名無し)
何の悲劇にしていいかわからない (名無し)
キーパー息継ぎしている間に2500点入れられてる (名無し)
監督エイの方見てる (名無し)
あだ名が「歌舞伎くん」の人の日常@
常に寄り目で先生から「馬鹿にしてんのか」言われてる (やなせ)
学校のカーテンをシャーッ!っと高速で閉める (混沌の市川海老蔵)
席替えのたびに襲名する (Veneno)
「出席取ります 山田たかしくん」
「先生、昨日山田たか蔵になりました」
「おとといは山田たか衛門だったじゃないか」 (ガゾーサ)
腕に時計をマジックで描いている人、どういうつもりだ。
おい13時あるぞしっかりしろ (座布団シール)
「お父さん、17時に帰ってこれるようにおまじない」
「うっ…うっ…」 (オラトリオ)
おい7時の角度で24時まで書かれちゃってるぞ頭の病院行こうな (座布団シール)
置き時計書くな (名無し)
ROREXってつづり間違えてますよ (くろいさん)
親の形見やねん (名無し)
アサリの社会で頂点にいるアサリ、どんなの?
一家の貝柱的存在 (名無し)
コックに殴り勝つ (名無し)
豚骨醤油でダシ取れる (あまと)
木箱に1個で売られる (名無し)
ラッコが割ろうとしてやめてる (くろいさん)
汚い真珠つくれる (名無し)
開く時中から光漏れる (Veneno)
千円札の1080円ぐらい価値がある使い道
「釣りはいらんよ」
タクシー運転手「ピッタリですが」 (やなせ)
日々「ゲームの世界に行きたい」と言ってた人が実際に行ってみたら公開した。なぜ。
すぐ死んだ (名無し)
寄りにもよってTHEコンビニて (名無し)
アプデでバグとして消された (名無し)
パンダに七夕の短冊を食事として与えて一言
お前はこの動物園の最後の願いや (名無し)
いやクマの一面出すなや (名無し)
なんで俺が書いたやつだけ残すん (くろいさん)
パンダになりたいやて、アホやなぁ (名無し)
2020年9月度ガヤボケ賞獲得回答です。
火災報知器をフリスビーを間違えて遊ぶ子供カルタの「け」の読み札
ケニアではこれくらいしか楽しみがありません (名無し)
刑務所に 届けぼくらの フリスビー(放火で捕まった父親へ) (ガゾーサ)
「今日は俺のおごりだ」ってかっこつけた後に財布を忘れてきたことに気が付いて一言
その気持ちが嬉しいよねって自分で言う (ガゾーサ)
「ギリギリ大阪におるな」とツッコませてください
マックド (やすゆき)
大きな馬がドンブラコと流れてきたのを見ておばあさんが一言
もうここまで成長したらなつかん (名無し)
キティちゃんの身長はリンゴ3個分、みたいになにかの数値を可愛く説明してください
リンゴはキティちゃんを3つにもいだ大きさ (山本妄想社)
マリモが支配するダンジョン、どんなの
「だめだ!天然記念物を攻撃できない!」とかずるいやろ (名無し)
謎の僧侶「オゾン僧」どんなの?
テラを守ってくれる (名無し)
「こいつ食い逃げする気満々だな」どうして気づいた
10人くらいに連絡してため息ついてる (オラトリオ)
天狗が描かれた交通標識。どういう意味?
2m先崖 (やすゆき)
もしもウグイス嬢がピッチャーでもあったら
打たれた選手だけ呼び捨てになってる (名無し)
画像で一言

鳥葬のプランの一番安いやつ (名無し)
こいつ暑中見舞い申し上げる気ないな。どんな内容?
中国の謎の種をつけてきた (オラトリオ)
慎重20センチと身長20メートルの夫婦の日常
案外20センチの方がよう食う (2科目)
マスコミが報じない、メダカの学校の闇
そーっと覗いてみてる不審者 (名無し)
マクドナルドの列に並んでるプロレスラーが一言
ポテトコラ (2科目)
2020年9月18日放送分回答です。
もし気に入った回答などありましたら、コメントで書き込みましょう。
皆様が選んだ回答を更にまとめた記事を後日作ります。
全員クレイジーなバーベキューで起こったこと
TAXIのボンネットで肉焼く (混沌の市川海老蔵)
食べ打ち際に毒霧 (混沌の市川海老蔵)
火を見て全員泡吹いて倒れる (二太郎)
火をつけとる時からライターは使わない (名無し)
みなピーマンしか焼かない (オラトリオ)
天井に吊るされたバーベキューの肉を巨大な脚立で取ったら食べる権利貰える (混沌の市川海老蔵)
肉を焼いては捨ててる (オラトリオ)
逆の逆に焼かない (名無し)
焼きトングでタトゥー彫る (名無し)
肉を舐めるだけ舐めて網にもどす (オラトリオ)
焼きそば投げ合ってる (名無し)
中国の火を吹くすごい人を連れてきた (名無し)
「マグマで焼いたらすぐや」 (オラトリオ)
リモートbbq (スコーピオン)
脱出できない金網の中で開催 (混沌の市川海老蔵)
なんで火薬があるんや (名無し)
雌牛の出産見ながらツラミを喰らう (二太郎)
リビングでバーベキューしてる (名無し)
タレを焼いて肉につけて食べる (オラトリオ)
葬式中に行う (名無し)
気づいたらハマグリでトングを焼いていた (座布団シール)
煙でSOSの救難信号だす (オラトリオ)
焼けた肉を投げて口でキャッチ、エリンギは避ける (名無し)
ヴィーガンを縛り上げて無理やり肉を喰わす (二太郎)
炭が1番上手いなって聞こえる (スコーピオン)
毒マッシュキノコのホイル焼きやってる (座布団シール)
野生の役所広司を捕まえてハムを強奪 (オラトリオ)
ワンアウト取るとお肉ひっくり返せる (名無し)
ドーメルマン2匹に肉を見せて待て!待て!と言って食べようとしたところをチョークスリーパーする (混沌の市川海老蔵)
焼いてない人たちが肩くんで横に揺れながらエビのレクイエム歌う (名無し)
そうめんしか持ってきてない (オラトリオ)
バタジャガーで4ぬ程腹抱えて笑ってる (座布団シール)
家で焼いてきたんだ~ (名無し)
煙だけで白飯すすむ (やなせ)
牛裂きの刑 (混沌の市川海老蔵)
肉を取り合ってトングで空中バトルしてる (オラトリオ)
バーベキューセットの脚にサッカーノスライディングきめて大惨事 (名無し)
海中サッカースタジアムの珍プレー
ロスタイム長くし過ぎて酸素切れた (オラトリオ)
エビの大移動で中断 (名無し)
クラゲにふんわりと渾身のシュート阻止される (混沌の市川海老蔵)
チョウチンアンコウでライトアップされてる (オラトリオ)
ワカメボーッワカメボーッ (座布団シール)
これじゃあセルジオぼごぼごや (名無し)
フジツボのディフェンスが固い (オラトリオ)
試合後竜宮城に招かれた (名無し)
ひょっこりチンアナゴがゴールを止めた (二太郎)
またウニがレタス食ってるで (オラトリオ)
蟹に挟まれて アー!痛い!痛いよー! (座布団シール)
酸素で出来た大きい泡が出てこなくて、試合中断 (名無し)
レッドカードが黒潮に乗って消えてから無法地帯 (名無し)
敵チームに味方の酸素ボンベいっぱい奪われる (混沌の市川海老蔵)
サメが来たら一旦中断する (オラトリオ)
ネイマール浮いてる (混沌の市川海老蔵)
痛い痛いしてる選手がゆっくりと浮かんでいく (名無し)
ユニフォームにクマノミ隠れてた (座布団シール)
ナイスのポーズかと思ったら浮上するのサインだった (オラトリオ)
ポセイドン現れて海を両断 (名無し)
ホルダーにも海水入ってるし皆、普通に飲む。 (二太郎)
止まったらダメなサメがゴール前で息絶えてる (やなせ)
審判がクロールで追いかける (混沌の市川海老蔵)
モーゼ強すぎだろ (オラトリオ)
カズダンス長いな、いやあれ溺れてるわ (名無し)
サッカーゴールやと思ったら定置網漁でボール持ってかれた (座布団シール)
観客席のワカメがゆらゆら揺れてる (オラトリオ)
レガース代わりのシタビラメ (二太郎)
しびれる展開 PK(ペナルティクラゲ) (名無し)
犬が乱入 (名無し)
優勝者のチームには海ブドウ1年分 (混沌の市川海老蔵)
イソギンチャク蹴ってるやつおる (Veneno)
ボール食べたクジラが潮シュートしてきた (名無し)
なんかラモスの毛が上向いてる (名無し)
ドリブルしながら相手のマスク外すメッシ (スコーピオン)
今日は日本海なので荒れてますねとか避けろ (オラトリオ)
サザエさん一家が観客にいた (名無し)
シャコがハンド (座布団シール)
今日は沖縄スタジアムです、サンゴが綺麗ですね (オラトリオ)
観客 狂喜昆布 (名無し)
潜水艦の客が手を振ってくれる (名無し)
ずっとクジラの上でサッカーしてたことにやっと気づく (やなせ)
猛毒の選手はは出禁 (Veneno)
潜水艦に乗って魚雷を敵チームに撃ってしまい退場させられる (混沌の市川海老蔵)
でっかいタコ現れてスタジアムがデットヒート (座布団シール)
何の悲劇にしていいかわからない (名無し)
ボールが水面から戻ってこない (スコーピオン)
サンゴの鋭利な所でふくらはぎスパァいく (二太郎)
メダカのサッカースクールを見てみましょう (オラトリオ)
ハリセンボンが無慈悲に蹴られる (Veneno)
たまに日本海溝に挟まって消息不明 (名無し)
観客減るなと思ったら釣り人に釣られてる (やなせ)
深海魚はナイター得意 (Veneno)
監督が抗議してくる時にモリ持ってくる (スコーピオン)
キーパー息継ぎしている間に2500点入れられてる (名無し)
監督エイの方見てる (名無し)
サメが乱入してきたときが一番盛り上がる (バイオ)
逆ラピュタのイメージで書きました (名無し)
あだ名が「歌舞伎くん」の人の日常
すぐ髪の毛ぶん回す (Veneno)
毎朝遅刻してくる (名無し)
カブをキックする (オラトリオ)
片足だけで通学 (混沌の市川海老蔵)
小3にして外に子供三人おる (二太郎)
歩く時、片腕と片足あげる癖がある (名無し)
TOKIOのことお江戸という (名無し)
そろりそろり が口癖 (バイオ)
先生に当てられると「あーよいよい」と答える (オラトリオ)
6歳で藤原紀香の良さ知ってる (名無し)
おはよぉ~う!(ポン)がうるさい (スコーピオン)
常に寄り目で先生から「馬鹿にしてんのか」言われてる (やなせ)
ちゃんと目をみて話さない (オラトリオ)
NOと言わない (名無し)
学校のカーテンをシャーッ!っと高速で閉める (混沌の市川海老蔵)
歌舞伎町に自宅がある (バイオ)
ワンピースの絵描かせたら歌舞伎のほう書いてきた (名無し)
なんか桜吹雪をまく人を従えてる (オラトリオ)
ガガくんとも呼ばれてる (Veneno)
まさかの白髪長髪 (名無し)
永谷園みたいな服着てる (名無し)
給食のクリームシチューをかを全体に塗る (混沌の市川海老蔵)
見栄をはらずにきってくる (オラトリオ)
ウルトラマンの胴体みたいな柄の顔してる (名無し)
写真撮るといつも寄り目 (ガゾーサ)
顔色悪いで (オラトリオ)
コケそうになると手を前に突き出して片足ケンケン (名無し)
先生に睨む (混沌の市川海老蔵)
梅沢君とは犬猿の仲 (名無し)
毒霧すな (名無し)
みんなピースしてるのに一人だけパー (オラトリオ)
持ちキャラはエドモンド本田 (バイオ)
へんな鎖の頭巾みたいなの被ってる (名無し)
名前が中村弥彦 (名無し)
友達のことを〇〇屋!と呼ぶ (名無し)
「おはよー」 「よっ山下屋!」「山下屋!」 「普通におはようでいいんだけどなぁ」 (ガゾーサ)
よっ!田中くん屋! (混沌の市川海老蔵)
女装するとすごい美人 (名無し)
10歳でカブキロックス歌うな (名無し)
ランドセルの持ち手に毛が生えてる (オラトリオ)
めっちゃ充血してる (名無し)
1人ならまだいいが三味線役も付いてくるから集中できない (スコーピオン)
貴殿 付いて参れ!とサイゼリアへ (名無し)
ランドセルと間違えてカツラ持って来た (オラトリオ)
寸劇でニュース教えてくれる (名無し)
遠足で何時も歌舞伎揚げ持ってくる (混沌の市川海老蔵)
海老蔵 さん、なと毎回言い直される (名無し)
ある日お父さんと同じ名前になってる (くろいさん)
狂ったこと言う人が狂言くんになったので逆にみたいな (名無し)
名前2つ持ってる (名無し)
席替えのたびに襲名する (Veneno)
歩く度に三味線の音が聞こえる (スコーピオン)
恋はいつでも初舞台 とかやめろ (やなせ)
「出席取ります 山田たかしくん」
「先生、昨日山田たか蔵になりました」
「おとといは山田たか衛門だったじゃないか」 (ガゾーサ)
腕に時計をマジックで描いている人、どういうつもりだ。
こっちが聞きたいわ (名無し)
息子が書いてくれたんだ (オラトリオ)
お前しんちゃん見てもそれ言える? (名無し)
「ではこのマジックで書いた時計をマジックで時計にします」 (ガゾーサ)
タトゥーの下絵 (名無し)
体内時計に合わせてしか動かない (Veneno)
この時計マジック?👴爺ショック!! (名無し)
ミラノ用 (Veneno)
どるがば って書いてある (座布団シール)
まさか油性とは思わず (名無し)
おい13時あるぞしっかりしろ (座布団シール)
「お父さん、17時に帰ってこれるようにおまじない」
「うっ…うっ…」 (オラトリオ)
面接でも同じこと言われたので多分だめです (ガゾーサ)
あだ名がブルガリと言われてるから (混沌の市川海老蔵)
しっかりつけるそぶりと外すそぶりをする (名無し)
母ちゃんに叱られて落とそうとしてもなかなか落ちない (やなせ)
次は数珠書くで~ (名無し)
おい7時の角度で24時まで書かれちゃってるぞ頭の病院行こうな (座布団シール)
遅刻するたび増える (名無し)
昼寝してたらバンクシーが描いてった (名無し)
これ合コンで受けいいのよ (オラトリオ)
置き時計書くな (名無し)
こっちの方が腕疲れないねん (オラトリオ)
久々に会ったらアップルウォッチになってた (名無し)
尊敬する人?HONDA (名無し)
ソレより内側に文字盤描くなやオカマか (二太郎)
ワンツースリーと唱えたら本当の時計出てくる (混沌の市川海老蔵)
体内時計って体に時計埋め込むことでしょ でも埋め込んだら怖いじゃないですか 何言ってるんですか (ガゾーサ)
脚にも描いてるぜ (名無し)
体毛やぞ (スコーピオン)
俺の時間はあの日のまま止まったままさ (やなせ)
ROREXってつづり間違えてますよ (くろいさん)
猫に引っかかれて、消えまへんねん (名無し)
デジタルだから線足して進められるやろ 1 2… 2? (座布団シール)
ブランド名みたいにポスカって書く (Veneno)
これね、定時を過ぎると腕が締まってくるの (オラトリオ)
でもそれ見て時間ピタリと当てて怖い (名無し)
俺の腕に封印されし時を刻みしクロノスよ まだ続きそうなので帰ってきました (ガゾーサ)
胸にも書いてるで、鳩胸時計ってね (オラトリオ)
最初は鳩だけ描いてた (名無し)
やべっ太陽でてねーから時間くるっちまう (名無し)
今日面接やねんとかより辞めろ (名無し)
動脈付近に書く時ちょっと怖なってる (座布団シール)
いやいや、俺の時計は14時指してるから (名無し)
富裕層に対しての反抗 (混沌の市川海老蔵)
げ、1分しか進んでない (名無し)
どん兵衛ができるのずっと待ってる (くろいさん)
親の形見やねん (名無し)
ひとの時計にケチつけるなんて、どういうつもりだ。 (名無し)
違うんですよ、これ私の腕じゃないんですよ じゃあいいな (ガゾーサ)
思ったより飽きないのよ (名無し)
これ将来ロレックスつけるときの練習 (オラトリオ)
3時はおやつタイムだから (混沌の市川海老蔵)
ちょっと太って痩せたらなんか時計歪んでる (やなせ)
おっ3時か、おやつ食わなきゃ (オラトリオ)
やっぱ変だよな言うて外そうとして血で始めた (座布団シール)
始業式にめっちゃバズる (名無し)
前澤さんがマジックで描いたら10万円くれるって! (名無し)
異世界から現実に転生した人、「この方法では発動しないのか?」 (名無し)
秒針は1秒ずつ消したり書いたりしんどいやろ (名無し)
あっ、またマリックの野郎! (ガゾーサ)
アリバイ完璧やな (名無し)
指摘すると「そこに気付くとはオメガ高い」言うてくる (名無し)
ひたすら西に走り続けて10時を保ってる (くろいさん)
アサリの社会で頂点にいるアサリ、どんなの?
あさりちゃん (名無し)
カスタネットみたいな音する (Veneno)
砂の方から入れてくださいってお願いされる (くろいさん)
砂はいてくる (混沌の市川海老蔵)
はまぐり (名無し)
しじみを買収する (Veneno)
アッサリその座についた (ガゾーサ)
自ら殻を破る (名無し)
砂吐くのがうまい (オラトリオ)
熱湯に浸けられても砂吐かない (二太郎)
毒も吐く (オラトリオ)
めっちゃ縦社会 (名無し)
あっさりしたアサリ (あまと)
浅利氏 (名無し)
捕まらん (名無し)
シガニー・ウィーバーが武器持って倒しに来る (やなせ)
貝柱がぶっとい (Veneno)
浅利慶太 (あまと)
世界一ウマい (名無し)
泥で絵描く (名無し)
深海にいる (オラトリオ)
その地位を得るためなんでもあさりよった (ガゾーサ)
熱湯でも開かない (名無し)
アサリ6那由多分が凝縮されてる (二太郎)
なぜか真珠入ってる (Veneno)
三つ葉が一番似合う (オラトリオ)
潮干狩りに来た人達をポセイドンに命令して津波で飲み込む (名無し)
内側に百人一首の絵柄がある (名無し)
安定した職を捨てて脱パカしてる (混沌の市川海老蔵)
サザエさんで主役になってる (くろいさん)
しじみに一泡吹かせたことがある (名無し)
アワビを噛み切った (オラトリオ)
腰抜かすほどうまい (ガゾーサ)
サザエの親戚いる (名無し)
サメにもビビった事ない (名無し)
ちっちゃい蟹入ってる (名無し)
モンハンの二つ名狩猟対象 (名無し)
これ、ハマグ・・・いやアサリか (名無し)
東大卒アサリスト (名無し)
一家の貝柱的存在 (名無し)
公務員試験合格 (名無し)
肉料理として出される (くろいさん)
パッカーン開いたら中からビーナス出てきた (やなせ)
干狩られない (Veneno)
令嬢のホタテ子さんと政略結婚 (混沌の市川海老蔵)
二足歩行に成功 (名無し)
この世のアサリの9割はこのアサリの血を引いてる (名無し)
一級あさり師 (名無し)
こってり派を殲滅した (名無し)
こりゃもう鎖ですねと言いながら腐りやがった (ガゾーサ)
足生えてる (オラトリオ)
ネコザメぐらいなら喰う (二太郎)
顔は二枚目 (名無し)
ビーナス乗せたこと在る (名無し)
太平洋から大西洋そして今インド洋 (名無し)
海のミルクと言われる 節子それ牡蠣や (Veneno)
水着にもなる (くろいさん)
味噌汁一本で巨大な富を手に入れた (混沌の市川海老蔵)
彼女いる (名無し)
コックに殴り勝つ (名無し)
豚骨醤油でダシ取れる (あまと)
横山あさりあさ朗 (名無し)
熱湯に入っても絶対口開けない (オラトリオ)
ananの抱かれたい男ランキングで福山雅治越えした (名無し)
二枚貝を超えた三枚貝ってどうなってんだ (ガゾーサ)
多分モノクルしてる (二太郎)
ラッコ界の最底辺からカチ割られてて他のアサリがみたことないくらいカタカタなってる (名無し)
わが社のCMの海老蔵起用 (混沌の市川海老蔵)
帆立に賄賂贈る (Veneno)
^-^ って顔してる (ガゾーサ)
こっそりロケットに乗って月面へ (名無し)
故人に貝名与えてる (名無し)
木箱に1個で売られる (名無し)
ラッコが割ろうとしてやめてる (くろいさん)
永谷園のCMに出る (名無し)
刑事「吐け!泥吐け!」 (名無し)
昼でもあさり。夜でもあさり。 (名無し)
汚い真珠つくれる (名無し)
海原雄山に朝一で持っていかれた (ガゾーサ)
中身食べられてる (混沌の市川海老蔵)
開く時「パッカァ」って言う (名無し)
凶器に使われる (名無し)
おじいが泣いて食べる (二太郎)
開く時中から光漏れる (Veneno)
キャサリンアサリー (名無し)
牡蠣みたいな時ある (名無し)
味噌汁でもガクガクしてる (Veneno)
千円札の1080円ぐらい価値がある使い道
テイクアウト (あまと)
増税待ち (名無し)
坊や、お食べ (名無し)
夏目効果 (Veneno)
トイレットペーパーがないときに使う (オラトリオ)
この体験談を機に生まれてきた子供にトーヤと名前つける (混沌の市川海老蔵)
頬ビンタ (名無し)
駄菓子を大人買いする (名無し)
人面魚を折ってメルカリで売る (名無し)
長嶋茂雄のサイン書く (名無し)
野口英世の似顔絵 (名無し)
募金の人に80円だけあげる (混沌の市川海老蔵)
1000円で落札しリサイクルショップへ (Veneno)
矢口真里が使ったお札だよ (ガゾーサ)
千円札で折鶴折る (混沌の市川海老蔵)
メルカリ「千円札です1100円から」 (名無し)
扇風機のひらひらに使う (名無し)
映画で使われた事がある (名無し)
倍にして返す!倍にして返すから! (名無し)
100万円の札束に一枚だけ仕込む (くろいさん)
1080回プロポーズする (混沌の市川海老蔵)
昔、聖徳太子が使っていたとか付ける (名無し)
はじめてのおつかい に行く子供に「こまったときはこれをあけなさい」といって紙に包んで渡す (ガゾーサ)
商品ページに定価1000円ですって書く (Veneno)
股間隠し (名無し)
宝くじのワクワク感はこれぐらい価値ある (オラトリオ)
しわしわの札を合わせてで「幸せ」なーむー (名無し)
ダウンのポケットに入れて次の冬に見つけてラーメン食う (名無し)
十五夜の日に消費する (混沌の市川海老蔵)
マイナポイントに登録済みのWA●Nに入金 (あまと)
よーくるみと1080円札だった (名無し)
コンビニでごっつい額縁に入れて使う (名無し)
雨降ってきた、1000円被るわ (名無し)
イオンに火曜行く (Veneno)
このホテルの部屋怖いから緊急用お札として (名無し)
「釣りはいらんよ」
タクシー運転手「ピッタリですが」 (やなせ)
鶴におって使う (名無し)
一万円札に火付けてきたから、千円札に火つけたった (名無し)
日々「ゲームの世界に行きたい」と言ってた人が実際に行ってみたら公開した。なぜ。
帰れなかった (名無し)
ラグが多い (名無し)
体験談、話せない (名無し)
字幕がないと聞き取れなかった (名無し)
すぐ死んだ (名無し)
このゲームではない (名無し)
操作される人生は嫌い (Veneno)
寄りにもよってTHEコンビニて (名無し)
100円玉誰か入れて (名無し)
まさかのテトリスの凸 (Veneno)
セーブポイントがさすがに少ない (名無し)
村人かーい (名無し)
テトリスのLになった (くろいさん)
知ってるハゲてるおっさんがプレイすると1秒に16回電気流れる (名無し)
ただ単に操作される側だった (名無し)
定期的に落ちるだけのドッスン (Veneno)
かべのなかにいた (名無し)
生ハンマーブロスやべぇ (名無し)
バナナ直前でゲームの世界に入った (名無し)
敵側かい (Veneno)
アプデでバグとして消された (名無し)
なんだかめっちゃ嫌われるのねん (名無し)
名前 ああああ から直せない (やなせ)
勇者とエンカウントする気がしない (名無し)
よく来たな、以外のセリフも言いたい (くろいさん)
モンスターボールの中だった (名無し)
ヌルゲーの無限に出てくるタイプの奴 (Veneno)
なんかイケメンにヒロインの好感度教える役やった (名無し)
プロアクションリプレイが使えず面白くなかった (名無し)
クサリカタビラ装備して重いわ売って安いわ (やなせ)
ケムッソて (名無し)
ポッポになったはいいけど、草むらでがっつり踏まれてからエンカウントしてる (くろいさん)
マリオ踏みすぎ (Veneno)
パンダに七夕の短冊を食事として与えて一言
こっちちゃうねん (Veneno)
お前はこの動物園の最後の願いや (名無し)
パンダの餌だけにはなりませんように (名無し)
付ける側が欲しいねんなー (Veneno)
願い事かなったか?ガッハッハッ (やなせ)
パワハラですか? (名無し)
お前も書くんかい (くろいさん)
夢だけじゃ食っていけないんだ (名無し)
紙でもいけるならこれから紙やけど (名無し)
彦星め 許さん (Veneno)
うめぇ (Veneno)
なぜか黄色だけ残す (名無し)
これ書いた子供たちも見てるから (名無し)
もしかして不燃物もいける? (くろいさん)
内って、そんなに金ないん (名無し)
次は茶封筒いけるか (名無し)
七夕の翌日に短冊ごと持ってくるな (Veneno)
中国には内緒やで (名無し)
下痢するやつですよねこれ (名無し)
叶いそうにないやつは苦笑いしながらたべる (名無し)
いやクマの一面出すなや (名無し)
なんで俺が書いたやつだけ残すん (くろいさん)
子供たちは笹の葉に願い事書いてる (Veneno)
パンダになりたいやて、アホやなぁ (名無し)
オレで完結ちゃうぞ (名無し)
ゴリラがうんこ投げてきませんように (Veneno)
この着色料はアカンか (名無し)
とりあえず色分けから始まる (名無し)
まだ竹4本あるぞ (名無し)
上手いことヤギの檻に投げるな (名無し)
2020年9月17日放送分カブトボケ賞獲得回答です。
「松・竹・梅」が100段階ぐらいになった。一つ教えてください
塩ビ (名無し)
動画「12分でわかるたかしの歴史」最大のみどころ
ちゃんと橋の下から始まる (名無し)
味噌汁をお椀に注ぐシーン (混沌の市川海老蔵)
その服、中学生のシーンでも見たぞ? (ヌッツォ)
最初に病院で入れ替わる (名無し)
飛行機乗ったことない人が想像する飛行機あるある
毎回病人出る (名無し)
ビーフ オア チキン すごい楽しみだなぁ(東京ー大阪便) (ガゾーサ)
空港までのが時間かかるで (2科目)
マリモが支配するダンジョン、どんなの
せめてバトルシーンはちょっと動け (ヌッツォ)
戦利品にマリモはいった瓶くれる (混沌の市川海老蔵)
スーパーマリモブラザースで訴えられる (名無し)
これ終わったら子供たちの視力あがってる (名無し)
マリモに乗ったマリモがいる (名無し)
学校の「百者面談」どうなった。
机ひっつけっこして楽しい (混沌の市川海老蔵)
何で俺だけ!思ったら何か美術で描いた絵が猟奇犯人と同じ絵だったらしい (ヌッツォ)
お母さん以外お待ち下さい (2科目)
校長「好評につき次回は2億者面談です」 (名無し)
全員おなじワゴンRに乗り込んだ (名無し)
校長「それではたかしくんが大学に行けると思う人、スイッチオン!」
ドゥルルル デンッ!! 0人
たかし「こらー!」 (名無し)
98人ぐらい後ろに立って見てる (2科目)
3分くらいでキルリーダー出てきた (名無し)
親が知らん人になってる (名無し)
なんか重くて先生カクカクしよる (名無し)
絶対に押してくださいと書いてあるボタン 押すとどうなる
やっぱりね言われる (混沌の市川海老蔵)
次のボタンが出てくる (名無し)
君は少し人とは違うみたいですねと言われる (混沌の市川海老蔵)
ちっちゃく御用の方はって書いてた (2科目)
ボールが30個のマルチボールサッカーの様子
審判「それなのに審判1人ってよお!!(泣」 (名無し)
おろそかなボール出てくる (2科目)
補欠が転がってきたボール踏んで転んでた (ガゾーサ)
おにぎり混じってる (名無し)
デスタムーアみたいな使い方するやついる (名無し)
審判やけくそ (名無し)
空からパラシュートのついたボール30個落ちてくる (混沌の市川海老蔵)
試合終了時に「ひとーつ、ふたーつ」て互いのゴールに入った玉数える (名無し)
オウンボール とかない (Veneno)
審判が入場させるカード持ってる (Veneno)
2020年9月17日放送分回答です。
もし気に入った回答などありましたら、コメントで書き込みましょう。
皆様が選んだ回答を更にまとめた記事を後日作ります。
「松・竹・梅」が100段階ぐらいになった。一つ教えてください
超松 (混沌の市川海老蔵)
屋久杉 (ガゾーサ)
世界一松 (混沌の市川海老蔵)
苔 (ガゾーサ)
アマビエ (混沌の市川海老蔵)
せんとくん (混沌の市川海老蔵)
割りばし (ガゾーサ)
ユーカリ (名無し)
日本橋竹 (混沌の市川海老蔵)
〇〇〇〇←きみのなまえをいれてね なんばんめくらいかな? (ガゾーサ)
バラン (ガゾーサ)
パセリ (ガゾーサ)
一回客に出してさっと水洗いしてもう一回出されたパセリ (ガゾーサ)
木「俺56段階ぐらい」
毎「俺86」 (混沌の市川海老蔵)
中国産の梅 (ガゾーサ)
4回目の梅 (名無し)
松本人志 (混沌の市川海老蔵)
竹田鉄矢「この薪割が」 (混沌の市川海老蔵)
松竹梅「全部合わせて100段階」 (混沌の市川海老蔵)
トイレタンクの上で手も洗えるようになってるところに置かれがちなプラスチックの花 (ガゾーサ)
松竹「ムービ~~」 (混沌の市川海老蔵)
塩ビ (名無し)
木のー部分 (混沌の市川海老蔵)
ドカベンいわきが咥えてる草 (名無し)
ご自由にお持ち帰りください (2科目)
むしゃむしゃ・・・うえぇこれにがっ!ぺっぺっ ←これ (ガゾーサ)
ケ「待ってかならず松になってみせるから」
ケ「梅の事はいいのかよ」 (混沌の市川海老蔵)
動画「12分でわかるたかしの歴史」最大のみどころ
1分50秒経っても産まれてない (名無し)
40秒 「また、たけし と間違えられた」 (ヌッツォ)
飼ってた金魚が1日で死んだ (混沌の市川海老蔵)
たかし「いえが・・・35年ローンで昨日やっと建ったいえが・・・もえてる・・・」 (ガゾーサ)
1分でもええやろ言われる (ヌッツォ)
たかし役の伊勢谷(お蔵入り) (名無し)
1分45秒でやっと幼稚園に上がったので今から泣く準備始めた (ガゾーサ)
たかしは浪人生のはずなのに25秒時点で一回目の大学に落ちてる (名無し)
凝ったオープニング (2科目)
余った15秒でルービックキューブ完成させる (名無し)
30人も友達いる明智君に裏切られて家に攻めよられた (混沌の市川海老蔵)
44秒あたりで「たかし…」と呼んでいる謎の女性の声が…. 「おかんや」 (ヌッツォ)
ちゃんと橋の下から始まる (名無し)
おかんのラマーズ法からはじまる (名無し)
北酒場・・・浪花節だよ人生は・・・矢切の渡し・・・このたかしってまさか (ガゾーサ)
味噌汁をお椀に注ぐシーン (混沌の市川海老蔵)
1分半あたりで「俺のご飯は…」と聞こえる謎の男性の声が… 「おとんや」 (ヌッツォ)
ジョギングのとこはしょれや (名無し)
スタッフロール裏のNGシーン (名無し)
下校時に空向いて雪食べてる (2科目)
西部警察ばりに爆発多いな! (ガゾーサ)
いや4歳から30歳までナレーションて (名無し)
冒頭、父と母の濃厚な濡れ場 (名無し)
もう1分くれませんか? (混沌の市川海老蔵)
90秒オープニングの歌で無駄にするな (ガゾーサ)
まばらな拍手 (名無し)
聞いたことない病気が並ぶ (名無し)
5秒でめっちゃ太ってる (ヌッツォ)
弟が産まれてすねた (2科目)
結局2分見たけど犯人誰だったんだ (ガゾーサ)
たかしが描いた異世界漫画が掲示板に貼られて不登校に (名無し)
その服、中学生のシーンでも見たぞ? (ヌッツォ)
うんちをみんなの目の前で踏んで英雄に (混沌の市川海老蔵)
珍しい病気した (2科目)
最初に病院で入れ替わる (名無し)
飛行機乗ったことない人が想像する飛行機あるある
トイレ窓開けてするんすか? (ヌッツォ)
機長の挨拶だいたい滑ってるよね (名無し)
家の上通るかな (2科目)
エンジンの所で首跳ね飛ばされそう (混沌の市川海老蔵)
空にもガソスタあるん? (ヌッツォ)
毎回病人出る (名無し)
離陸で皆、天井に頭一回つく (名無し)
ジャルジャルのコントみ放題なんやろうなあ (混沌の市川海老蔵)
いつもお医者様乗せといたらいいのに (名無し)
エコノミークラスは電気椅子みたいな硬さ (名無し)
ビーフ オア チキン すごい楽しみだなぁ(東京ー大阪便) (ガゾーサ)
着陸は五分五分 (名無し)
ザッザザザザって着陸する (名無し)
窓開けたらあかんのかな (2科目)
俺の方が高く飛べる (混沌の市川海老蔵)
鳥さんが並走したりするのかな (名無し)
たまに逆さになるからシートベルトしてないと天井に落ちる (ガゾーサ)
空港までのが時間かかるで (2科目)
対向機来たら変顔してやろうぜw (ヌッツォ)
すれ違ったジャンボパイロットは挨拶する (名無し)
エチオピア人「野生のヌーに乗る時と同じ」とか伝わらん (名無し)
キーンって音ずっと鳴ってる (ガゾーサ)
ペラって手動でしょ (2科目)
マテリアみたいな球体で名前呟いたら召喚できる (混沌の市川海老蔵)
トイレない (混沌の市川海老蔵)
たまに貨物室の鍵かけ忘れて荷物空にばらまいてアーってなる (ガゾーサ)
セカンドクラスでいいです (名無し)
飲みたい物が通じない (2科目)
きりもみ回転タイムある (名無し)
格安航空は立ちっぱなし (名無し)
キセルいけるかな? (ヌッツォ)
治安悪い (混沌の市川海老蔵)
トイレ休憩でサービスエリア寄る (ガゾーサ)
デスゲーム主催者みたいに機長映される (名無し)
CAはエコノミーにはほとんどこない (名無し)
余裕見せな笑われる (2科目)
途中でこっそり乗ってくる奴いないようにチケット確認くる (ガゾーサ)
段差多い (名無し)
マリモが支配するダンジョン、どんなの
最下層にボススーモおる (名無し)
マルマルモリモリみんな食べるよ (混沌の市川海老蔵)
所々もっこりしてる (Veneno)
Jぐらいまで出てくる (2科目)
おばちゃんに捕まると丸められる (名無し)
勇者が1分くらいで肩をすくめて首をかしげて手を広げながら「アーハン?」というような顔で出てきた (ガゾーサ)
真みどり (オラトリオ)
せめてバトルシーンはちょっと動け (ヌッツォ)
同調圧力がすごい (名無し)
摩周湖から函館くらいまで行く (Veneno)
阿寒ダンジョン (オラトリオ)
戦利品にマリモはいった瓶くれる (混沌の市川海老蔵)
なんかモッコリしたやつに囲まれた (名無し)
ゲーム説明キャラのマリモがまさか黒幕だったなんて (名無し)
くそ!一番奥にちゃんとマリモドラゴンいるじゃねぇか! ザコだった (ガゾーサ)
湿気でキレそう (名無し)
やくそう落としてくれる (2科目)
スーパーマリモブラザースで訴えられる (名無し)
お!ここは一番奥にマリモスライムだ! 超強敵だった (名無し)
スライムの目がみどり (オラトリオ)
スライムぐらいのレベルだから左程気にされてない (混沌の市川海老蔵)
立ったら浅い (名無し)
下のほうに行くとメリモ出てくる (名無し)
鍾乳石が支配するダンジョンよりはまだ楽しかった (ガゾーサ)
コケが虐げられてる (名無し)
深キョンを捕らえてる (混沌の市川海老蔵)
集団でイオナズン唱えやがる (名無し)
これ終わったら子供たちの視力あがってる (名無し)
最後はお土産屋に着く (名無し)
プルプル…!僕も悪いマリモだよ (名無し)
芦田愛菜の肖像画をなぜか守ってる (混沌の市川海老蔵)
ここを支配しているのはマリモ とっとと出ていけてめぇはさいご フリースタイルの方だった (ガゾーサ)
木刀しか装備できない (オラトリオ)
トキワの森的な扱い (ヌッツォ)
摩周湖が霞ヶ浦になるバグ (Veneno)
指で押すと増殖する (混沌の市川海老蔵)
マリモに乗ったマリモがいる (名無し)
マリモンで訴えられる (名無し)
ゼルダの伝説で言えば4つ目くらいのダンジョン (名無し)
中盤にしては弱い (名無し)
マリモは装備しないと意味ないぞ (オラトリオ)
木彫りの熊が強キャラ (Veneno)
学校の「百者面談」どうなった。
学校側の勝利 (名無し)
校長「お前誰だ」 (ヌッツォ)
40人目で言うことなくなってる (名無し)
生徒も知らん親戚来てる (オラトリオ)
先生「99人か 一人足りないね また後日」 (ガゾーサ)
かえれー! (名無し)
なんか参加者が話し終えたらろうそく吹き消し始めた (名無し)
廊下の奥の方から何か言われてるけど聴こえん (ヌッツォ)
進路が決まったためしない (2科目)
近辺のあらゆる大学推薦された (Veneno)
机ひっつけっこして楽しい (混沌の市川海老蔵)
小学生「国会かよ」 (名無し)
でっかい円になって聞く (オラトリオ)
先生「とても落ち着いた生徒ですロウソクふー」とかなんか勘違いしてるやろ (名無し)
「でもね」が多い (Veneno)
初代校長が遺骨で参加 (名無し)
天井裏に潜む者あり (オラトリオ)
サミットみたいなる (Veneno)
何で俺だけ!思ったら何か美術で描いた絵が猟奇犯人と同じ絵だったらしい (ヌッツォ)
お母さん以外お待ち下さい (2科目)
校長「好評につき次回は2億者面談です」 (名無し)
やたら水産高校おすやつ誰やねん (名無し)
後ろの教室から「100人もいねーよ!」と叫んだ (混沌の市川海老蔵)
炊き出しみたいの用意してる (オラトリオ)
先生が明らかにルックスのいいお母さんにばかり話をふっている (名無し)
伝言ゲームするな (オラトリオ)
1人目めっちゃ緊張してる (名無し)
実際には参加者が足りず発言権のないアルバイトを30人ほど用意しておりました。二度とこのようなことのないよう楽しい面談作りを目指します。 (ガゾーサ)
全員おなじワゴンRに乗り込んだ (名無し)
体育館借りるからバレーとバスケ部困る (Veneno)
みんなが静かにならないと先生が話さない (オラトリオ)
進学派50就職派50 (名無し)
「じゃあ僕タイムキーパーやりますね」とかグループ面接すな (ヌッツォ)
最後の方は聖徳太子状態 (名無し)
シングルマザーが申し訳そうに来る (オラトリオ)
担任が頭かきむしって泡吹いた (2科目)
ややこしいので挙手性 (Veneno)
右翼で固めるな (オラトリオ)
おっさんが進路AV女優にさそうとする (名無し)
バルーンとばすやついる (ガゾーサ)
キーンコーンカーンコーン
先生「時間か、今日はここまで!進路決まってない人は全員和民に就職!以上!」 (名無し)
ガヤ用の人が来てる (オラトリオ)
困った顔した給食のおばちゃん (ヌッツォ)
校長「それではたかしくんが大学に行けると思う人、スイッチオン!」
ドゥルルル デンッ!! 0人
たかし「こらー!」 (名無し)
「そーだそーだ」って言う人おる (Veneno)
全生徒に参加してるやつおる (名無し)
2人組になって下さーい (名無し)
明日もきてくれるかなー? いいともー マジか (ガゾーサ)
近所の八百屋のおっさんも来てる (オラトリオ)
専門家も来てる (Veneno)
絶対違う中東の人おる (名無し)
98人ぐらい後ろに立って見てる (2科目)
終わって帰るとこグダグダして時間食う (ヌッツォ)
美輪明宏みたいな母親いるなぁ〜と思ったら美輪明宏だった (名無し)
なんかの行列と勘違いして並びだした (オラトリオ)
「あれ、俺の靴は?」って居酒屋か (ヌッツォ)
3分くらいでキルリーダー出てきた (名無し)
先生が〇×クイズで10人くらいに絞ってくれた (ガゾーサ)
イナバ中学の屋上で (名無し)
100人の校長「面白い、来なさい」 (オラトリオ)
親が知らん人になってる (名無し)
車停めた場所わからんようなった (2科目)
一応しゃべり場くらい盛り上がってる (名無し)
自己紹介からか~ (名無し)
「お前も来てたのか~!」ってミニ同窓会すな (名無し)
リアクションはみな一緒 (オラトリオ)
なんか重くて先生カクカクしよる (名無し)
トーナメントして生き残ったものしか話聞けない (オラトリオ)
1階の窓からSASUKEみたいな動きで70人入ってきた (名無し)
全員下向いて黙..ってる (ガゾーサ)
絶対に押してくださいと書いてあるボタン 押すとどうなる
ありがとうって旗出る (名無し)
押さなかった時のシュチュエーションで来る (Veneno)
やっぱりね言われる (混沌の市川海老蔵)
押す1秒前に戻る (オラトリオ)
控えめのファンファーレ (名無し)
周り見て終わる (2科目)
ビーって (名無し)
無 (Veneno)
火災が発生しました 火災が発生しました (ヌッツォ)
停車しますって光った (オラトリオ)
上島竜兵の床抜けた (名無し)
次のボタンが出てくる (名無し)
ライトOFF (名無し)
死刑囚の椅子に電気流れる (名無し)
熱湯風呂が上島宅に届く (Veneno)
君は少し人とは違うみたいですねと言われる (混沌の市川海老蔵)
800mぐらい先から痛って聞こえる (2科目)
壁から見ていた高橋名人「甘いね」 (名無し)
「その程度ですか?」 (名無し)
ニュース「飛翔体が発射されました」 (名無し)
正直者のあなたには金と銀のボタンをさしあげましょう (ガゾーサ)
ボタン戻らなくなる (名無し)
少し人に優しくなれる (オラトリオ)
独裁スイッチと同じ効果 (名無し)
5億年 (Veneno)
まんまと押してしまった人たちが入れられる地下室に連れてかれる (名無し)
絶対に押してください の して がヒラッと落ちて さないで が出てくる (ガゾーサ)
バスの運転手が紅蓮華歌い出す (名無し)
次は絶対に押さないでボタンが出てくる (オラトリオ)
どっかの鍵が開く (名無し)
天井から棚橋が落下 (混沌の市川海老蔵)
おいまたバス止まったで (名無し)
上にあったくす玉割れた (ヌッツォ)
いい感じの固さでストレスが軽減された (オラトリオ)
「手のひらで強く押し込んだあなた、ごめんなさーい、今日の運勢は286位です!」とか何パターンあんねん (名無し)
フフフフって声が聞こえた (オラトリオ)
ウルトラクイズに参加 (名無し)
弱めの静電気がビリッてきて、そういうグッズなのか自然に出た静電気なのかハッキリしない ()
ピタゴラスイッチの糸切って台無しにする (名無し)
問題出てくる (Veneno)
ゆかいおじさんの頭からピョローって紙の筒3本上と左右にのびる (ガゾーサ)
えなりかずきのツイッターにいいねがいった (オラトリオ)
酸素ちょっとだけ出てくる (混沌の市川海老蔵)
お隣さんに回答権がいく (名無し)
ちっちゃく御用の方はって書いてた (2科目)
ニコ動のいいねボタンやんけ (オラトリオ)
校長の車燃えだした (名無し)
どこかの洋館でクリスとジルがえらい目にあう (名無し)
ヘェ~ ヘェヘェヘェヘェヘェ~ (名無し)
ボタンに痛いですって泣かれる (名無し)
「次の次止まります」 (aris)
コミュ一人増えたな (ガゾーサ)
二日酔いの私の家にウコンが届いた (オラトリオ)
押すと指先に電流走るドッキリだったけど神経全部ちぎれているから無事だった (名無し)
黒柳徹子が1日だけ休みギネスが途絶える (混沌の市川海老蔵)
200回押したらトイレットペーパー200セット届いた (名無し)
店員くる (名無し)
コーラ届く (Veneno)
ボールが30個のマルチボールサッカーの様子
オウンゴールしてもそんな変わらん (Veneno)
いや、なげんなよ (名無し)
キーパーに30個ボール顔面で当たる (混沌の市川海老蔵)
皆ハゲの事蹴る (aris)
でも人が300人いる (名無し)
ハットトリックがでるでる (オラトリオ)
審判「それなのに審判1人ってよお!!(泣」 (名無し)
おろそかなボール出てくる (2科目)
オフサイドで一気に10個くらいくる (Veneno)
補欠が転がってきたボール踏んで転んでた (ガゾーサ)
おにぎり混じってる (名無し)
家からマイボール持ってきてる (オラトリオ)
キーパーがゴール前に常にいない (名無し)
ボールマッカートニーが国歌斉唱 (混沌の市川海老蔵)
PKの緊張感の奥の方で4点入ってる (名無し)
メッシも30人くらい居た (aris)
石崎くんの顔面が耐えられない (オラトリオ)
おなじ側から30人でスローインするのおもろい (名無し)
デスタムーアみたいな使い方するやついる (名無し)
コーナー付近でサボってるボールおる (aris)
審判やけくそ (名無し)
一人で10個くらいどんどんシュートしてるやついて気持ちよさそう (ガゾーサ)
空からパラシュートのついたボール30個落ちてくる (混沌の市川海老蔵)
金のボールは10ポインツ (オラトリオ)
先輩「おい!1年!ボール磨き遅いぞっ!」
1年生「すいません!今日で退部します!」 (名無し)
チーターが全部ドリブルする (名無し)
ボール同士ケンカしてゴール前でぶつかってなかなか入らない (ガゾーサ)
ネイマールが芝生で寝てる (混沌の市川海老蔵)
PKで30発いく (Veneno)
コーナーキック30個ためてやる (オラトリオ)
試合終了時に「ひとーつ、ふたーつ」て互いのゴールに入った玉数える (名無し)
カズダンスが終わらない (名無し)
ボールボーイが泣いてる (名無し)
祈り続けるビスマルク (名無し)
スタンドに5個くらいいった (Veneno)
全部耐久度が低い (オラトリオ)
このボールを30個分としましょう というナイスアイディアがうまれた (ガゾーサ)
ドラゴンレーダーみたいなのでボールの位置知る (名無し)
FIFA会長「好評につき次回は2億個です」 (名無し)
松木安太郎「ぼくたちの頃は1つでしたけどね」 (オラトリオ)
キャプテン翼の作者がこれだっ!と新しいサッカー漫画を思いつく (混沌の市川海老蔵)
天津飯が右足も左足も右上腕も右下腕も左上腕も左下腕も使ってボールを上手に扱う (名無し)
西中の9番ビリヤードしてるやん (aris)
選手が「こういうのはたまーにやるからオモロいんや」言い出す (名無し)
もはや芝が芝じゃない (名無し)
アディショナルタイム短い (Veneno)
本物には赤で印うってる (2科目)
毎回どっちが勝ったか諸説ある (ガゾーサ)
カーンの手が8本ある (混沌の市川海老蔵)
コーナーキックで指示出してる横を颯爽と別のシュート出る (名無し)
どのタイミングで31個になったか答えられると100ポイント (名無し)
みんなアシ10本ある (混沌の市川海老蔵)
味方全員が3つずつでドリブル姿は圧巻 (オラトリオ)
キーパーのスーパーセーブの余韻のあいだに12点入ってる (名無し)
わざと出せるルールある (2科目)
どこのテレビ局も中継嫌がる (ガゾーサ)
フリーキックの時の壁がロベカルの連続30発でベルリンの壁みたいに崩れていく (名無し)
痛い痛いしてる場合じゃない (名無し)
面白半分でレッドカード出してる審判おる (aris)
審判がカード上げながら走ってる (名無し)
「見ましたか!安木さん!」
「どれのことでしょうか・・・?」 (ガゾーサ)
後半2個増えてたな (2科目)
オウンボール とかない (Veneno)
審判が虹色のカードを出したら30人にPKさせられる (混沌の市川海老蔵)
それでもボールが1回も回ってこない奴おる (名無し)
ハンドはセーフ (名無し)
選手500名、フィールドは東京ドーム8つ分、ゴール90箇所に対して審判1人て (名無し)
それでは5番目のボールを見てみましょう、おーっと猫に奪われてます (オラトリオ)
マラドーナが完全にチョケ出した (名無し)
VARなんてなかった (aris)
審判巻き添えで死ぬ (混沌の市川海老蔵)
11人中キーパーの人数は自由なのでキーパー10人にしたチームのFWが泣いてる (ガゾーサ)
ボール判定員も追えてない (Veneno)
ビリヤードみたいにゴール決める奴おる (名無し)
審判が入場させるカード持ってる (Veneno)
ボールに紛れてたカカポ「キェェェェwww」 (aris)
2020年9月16日放送分カブトボケ賞獲得回答です。
超高級レストランにポツンと置いてあるドリームキャストの用途
隣にプレイステーションが置いてあるのでそっちを遊んでもらうための当て馬 (名無し)
メバルのムニエルを添える (ねこ)
漬物石の代わりにでも使ってんだろ (名無し)
せがた三四郎が善意で置いてったので片づけづらい (ねこ)
今日チェキっ子くるらしい (名無し)
ロゴのうずまき見てるうちに高い料理頼んでしまっていた (ガゾーサ)
お作りしてる間シーマンで遊んでくださいとか魚頼みにくなるやろ (名無し)
クレーム入れたら各机のど真ん中に置きやがった (名無し)
箸置き (名無し)
シェンムーを呼んでくれないか (江永)
美味しいホットドッグにちょい足しして食べる気ゼロにしてください
うんこ
ホットドッグ知らんやつ「殺すぞ」 (名無し)
周富徳が本気の四川の辛味を (名無し)
店員「これじゃあホット毒じゃないっすかwwじゃあ持っていきますww」 (名無し)
あの折ってケチャップとマスタード出るやつが逆側から出て目をめがけてくる (名無し)
ウナギにだけは任せられないこと
サドル (江永)
ファイヤークラーケンの八千兆ペア (名無し)
ディーラーが「ぐわぁー」言うてくれる (オラトリオ)
どう見てもジョーカー3枚ある (名無し)
ツォーペア (名無し)
死の山札破壊ウイルスが効いてきた (名無し)
エクゾディア揃うとかこっちやと扱い弱いな (名無し)
電車内で行われる「迷惑だけど褒め称えたい」行為
車掌のマネしてるヤバいやつにそいつを超えるモノマネ見せて黙らせる (名無し)
痴漢「俺のは褒められるものじゃないからなぁ」とか死ね (名無し)
痴漢「俺の場合は我慢かなぁ」とかそうだけど死ね (名無し)
昔話「ゴリラの恩返し」独自の展開
じいさん「いや助けてないです」 (名無し)
ドアの穴覗いたら案の定ウンコ持って構えてる (二太郎)
「とりあえずたぬきの頭握りつぶしてから来ました」
「まだ何もしとらんのじゃが・・・」 (ガゾーサ)
ある男「道に迷ったんで泊めてほしいウホォ」 (オラトリオ)
コレ…クチノトコ…チンチン…イレル…キモチイイ!言いながらデカいカエル持ってきた (名無し)
ゴリラが、罠を仕掛けた奴への復讐に燃えている (ペペンs)
この鉄格子を絶対開けないでくださいね (名無し)
家の前でウロウロすな (名無し)
果物があればジュースにできますよ (ペペンs)
トラバサミ足に食い込んでるのに座って鼻くそほじってるとこ助けた (名無し)