コンテンツへスキップ
2020年8月21日放送分回答です。
もし気に入った回答などありましたら、コメントで書き込みましょう。
皆様が選んだ回答を更にまとめた記事を後日作ります。
人魚に転職したエリートサラリーマンの誤算
倍返しだ!が声を奪われて言えない (名無し)
「下半身がブリってもう出世できないやん」 (オラトリオ)
人魚になってから職業じゃないと知った (名無し)
出張で内陸地いけない (名無し)
営業は足で稼ぐって言われてるのに… (ペペンs)
下半身がナマズって地震の予知しか仕事ないやん (オラトリオ)
人魚界では水産高校がエリートらしい (名無し)
今までのキャリアが泡となって消えた (オラトリオ)
胸につける貝が見つからない (名無し)
地引網に毎日かかる (名無し)
シロナガスクジラ人魚って場所とるなー (オラトリオ)
下半身がおろし金だった (市川海老蔵)
引くほど派閥ある (名無し)
履歴書びしょびしょ (名無し)
えっ、スイミーの目のとこに転勤ですか? (オラトリオ)
まあメイドよりは稼げた (ペペンs)
ショーではオットセイに負ける (オラトリオ)
(いわしの群れにブチ当たるの満員電車より辛いんよ…) (二太郎)
魚がすぐ契約忘れよる (名無し)
いや給料が生魚って (オラトリオ)
下半身ウツボって聞いてない (オラトリオ)
オレの計画書よりあのピチピチのほうが金になってる (名無し)
上司の人魚に槍で突かれるというパワハラ (名無し)
深海のプレッシャーがやばい (オラトリオ)
何枚もの名刺に防水フィルム貼るのもう疲れた (二太郎)
200海里問題 (オラトリオ)
以外に需要ないな (オラトリオ)
岩の上で髪そよがせるのが以外ときつい (名無し)
海物語しか仕事来ない (オラトリオ)
なぜか王子と恋仲になってしまった (名無し)
ラッコが貝盗みよる (オラトリオ)
ビーナスが顎で使ってくる (オラトリオ)
人魚になる時なんも貰えなかったのに人に戻る時は声取るんかい (名無し)
浦島太郎の案内もうちらの仕事なんだ (オラトリオ)
醜いマーマンになるとは聞いてなかった (二太郎)
履くタイプだった (名無し)
鳴門転勤でうずにめっちゃ巻きこまれる (オラトリオ)
人魚になった時点でエリートって見なされなくなるのか・・・ (ガゾーサ)
カレーを武器にした必殺技を叫んでください
カレーボンバー (オラトリオ)
カツ投げ (名無し)
ビッグコリアンダー! (ペペンs)
ボムカレー (オラトリオ)
具だけ全部食う (ねこ)
ルービーム!とかヤキソバンのノリやめろ (名無し)
ヨガフレイム (ねこ)
水攻めをルーで (名無し)
カレーデキタワヨ改 (市川海老蔵)
福神漬け落とし (ペペンs)
タケル!今晩はカレーよ!! (名無し)
3年寝かしたkレー! (ガゾーサ)
ハヤシライスフェイク! (ねこ)
スプーン曲げ (オラトリオ)
福神漬キエエエエエエエエ (名無し)
えぅお前んちのカレーの肉チクワなの? (ガゾーサ)
故弧壱番矢ーーーー (オラトリオ)
カレービンタ (オラトリオ)
超絶激辛ダムカレー崩し! (あまと)
お前のエアバッグだけナン! (名無し)
カレーウォッシュレット (オラトリオ)
インド人投げ (ねこ)
お前んちのカレー5パック198円で売ってるカレーより味うすいな (ガゾーサ)
毒入りカレー、鍋ごと投げ! (あまと)
カレカレカレカレカレ(ジョジョ風) (ねこ)
原子力カレービームだぁ! (ガゾーサ)
ガラムマサラ (オラトリオ)
お前のカレーのルーとライスとナン抜き! (名無し)
インド人囲み (名無し)
砕けアーモンド! (市川海老蔵)
りんごとはちみつ固め! (あまと)
硬じゃがいも (どんぐり)
秘技!よその家で食べたカレーのなんか違う感じィィィィィ! (二太郎)
???「なんかカレー吐くやつ!」 (名無し)
魚肉ソーセージ入りぃぃぃぃっ! (あまと)
裁判所の中でかくれんぼして、裁判官に見つかった時の言い訳とは?
控訴します (名無し)
脱走してないからセーフでしょ! (ねこ)
このように、事件の真相はこんな所に隠れてるモノです。それを忘れないでください (名無し)
まーだだよって言ったもんっ (ねこ)
静粛に! (ペペンs)
初犯なんで執行猶予つけてください (オラトリオ)
でも10数えましたよね (名無し)
ジャッジメントですの! (あまと)
弁護士を通して聞いてもらえますか? (オラトリオ)
見つかったみたいですね、事件の真相を (名無し)
仕方ない、この事件の真相をお話します (オラトリオ)
傍聴席やーん (名無し)
いや反省はしてるんです (名無し)
判決、そっち側に忖度するから、見逃して! (ペペンs)
危うく迷宮入りになるところでしたね (あまと)
「すみません、反省してます」などと供述しており… (名無し)
勝訴の紙なくしちゃって (オラトリオ)
も〜う一審〜 (名無し)
ハンマーも返します (名無し)
あと100人見つけられるかな (オラトリオ)
これかくれんぼちゃう、拉致や (オラトリオ)
本当の鬼は被疑者の心の中にもいるのですよ (名無し)
はたして本当の鬼は誰かな? (名無し)
「さぁゲームの始まりですグギギギ」
「人形だと」 (名無し)
見つかったから無罪でいいですよ (オラトリオ)
これでも笑わんか (名無し)
検事の指示通りですよ (オラトリオ)
逆転無罪サイバンカン! (あまと)
その真実を追い求める姿勢勝訴です (名無し)
裁判、暇やねん (オラトリオ)
裁判官の旦那ァ!これまたしっけいしやした! (市川海老蔵)
責任能力ない感じってこんなんですよね (名無し)
裁判官「えー、主文!被告はかくれんぼに見つかったことにより…あれ?いない!」
「フフフ…”ゲーム”のときは仕事を忘れないとねっ」スタコラサッサ (ヌッツォ)
ばったり桃太郎と遭遇した犬が一言
いいよおおお!!!向こうに狼いるからそっちいけよおおおお!!! (ヌッツォ)
夫のかたき (オラトリオ)
儲かってはるみたいですな (名無し)
先代には世話になった (ねこ)
だれよそのメス犬!? (名無し)
先にいけ。あとから追う。 (ヌッツォ)
おっ鬼退治に行くんけ (オラトリオ)
僕に負けたのにまだ日本一の旗掲げてるんすね (名無し)
えーっと、なんちゃら団子とか言うのください (ペペンs)
団子じゃなくて桃よこせよ (オラトリオ)
猿の結婚式呼ばれなかったんですか? (名無し)
あの時はお世話になりました (オラトリオ)
このキビダンゴ野郎が (ガゾーサ)
ワン!ワンワンワン!キャインキャインクゥ~ン (名無し)
きびだんごよりも、やずやのドッグフードのほうがいいなぁ (あまと)
おっ何見てんだよ (オラトリオ)
あまり深いことは言えませんがちゃんとDNA鑑定しといた方がいいっすよ (名無し)
キジはアメリカで会社起こしたらしいですわ (名無し)
花咲かのほうです (んさぎ)
くぅ~ん (ヌッツォ)
何の日本一だ、アホの日本一か? (ガゾーサ)
俺っちの声が聞こえるんけ (オラトリオ)
金太郎さんは、だんごなんて安いものじゃなかったですよ (ペペンs)
俺は鬼側につきます (オラトリオ)
言うの忘れてたんですけど、ボク狂犬病でしたわ (名無し)
室内用です (んさぎ)
きびだんご屋やめてタピオカにしません? (オラトリオ)
サルがインサイダー取引で捕まったらしいです (名無し)
あの時の親鬼やられた時の子鬼の憎悪に満ちた顔、たまんなかったっすねぇ〜 (名無し)
あ、ハチ公前広場にあった緑の電車は秋田県に移されましたよ (あまと)
宝、まだ振り込まれてませんよ (オラトリオ)
金太郎さんはビーフジャーキー5本くれましたけど (ヌッツォ)
てめぇ二度と話しかけるなつっただろうが、どのツラ下げてきやがったワワン? (ガゾーサ)
いや、ワイ、チワワやぞ (ねこ)
いつまでチャンバラやってるんですか、もうみんな働いてますよ (名無し)
ビーフジャーキーはないですか…では話は終わりで…え?歯磨きガム?クゥ~ン❤ (ヌッツォ)
もうあれから5年経つのか、どうあの時あった鬼子と仲良くやってるの? (オラトリオ)
おまえは99年すごろくやってろよ (名無し)
グループラインで繋がってないのお前だけやで (どんぐり)
誰ですか? (名無し)
同じマス目なんで次のターンから貧乏神行動しますよ (名無し)
鬼を退治したとて血統書付きのダルメシアンには叶わないんだなッて…桃さんと居た時が幸せだったんだなッて…ヘヘ…泣きゴト言っちまいましたね… (二太郎)
ボディビルの大会は「切れてる!」「ナイスバルク!」など声をかけますが、ディスるときはどんなことを言う
「お母さん泣いてるぞ!」 (ヌッツォ)
「SASUKEには使えない筋肉だな!」 (ヌッツォ)
筋肉見切れてるぞ! (名無し)
ボン・ジョヴィ流すぞ! (名無し)
それ何の役に立つの? (ねこ)
北京ダックの捨てるとこ! (名無し)
キレてないですよ (オラトリオ)
「服着ろ!」 (ヌッツォ)
電柱にマーキングしてる犬すら見てくれないぞ (名無し)
地銀にしか口座ないやつの立ち方してるぞ (名無し)
腹筋実家暮らし (オラトリオ)
まだ最下位だぞ! (ヌッツォ)
茶色い恥! (名無し)
日頃の鍛錬を思い出してももう遅いぞ (名無し)
すごいなで肩 (オラトリオ)
ジャングルジムで鍛えてんのか!? (名無し)
もうあっちいけ! (ヌッツォ)
その程度じゃ『ディビ』だぞ (名無し)
ほぼキティちゃん (オラトリオ)
思ってるよりみんなすごいって思ってないぞ! (ガゾーサ)
体型極悪同盟 (オラトリオ)
そのブーメランパンツは罰ゲームかい (名無し)
違う違う、この歓声は隣の人のや (名無し)
それが将来何の役に立つんだ! (ガゾーサ)
右足もやし (オラトリオ)
名札の方がキレイだな! (名無し)
別所哲也が欲しがらへんぞ! (名無し)
起きろ! (ヌッツォ)
近所の人に茶色こけしって言われてるぞ! (ガゾーサ)
不摂生の塊 (オラトリオ)
よく人前に出れたな (オラトリオ)
細マッソー (名無し)
ごはん食べに行っていい? (名無し)
背がどうしてもちいせえ (名無し)
尿酸値溜まってるよー (オラトリオ)
まだ誰も笑ってないぞ! (ガゾーサ)
炭水化物大好きか (オラトリオ)
その程度じゃ豆腐すら砕けないぞ (名無し)
お前のことだぞ!日焼け誤魔化し! (名無し)
カレーは飲み物 (オラトリオ)
味覚赤ちゃん (オラトリオ)
練習サボってパンケーキ屋に3時間も並ぶからだぞ! (名無し)
パワーに頼った変身をするとはバカめ・・・とんだ期待外れだトランクス (ガゾーサ)
白熊より白いな (オラトリオ)
粉だけ食う人生!! (名無し)
おい!彼女がパチプロ! (名無し)
プロテイン足りてるか~? (あまと)
しね!ガリ! (市川海老蔵)
トレーニング中なのにレディースマンションに入るな! (名無し)
「4×9=36、8×9=?」 (名無し)
お前尊敬と嘲笑がちょうどトントンやぞ (名無し)
シマウマとパンダが囲碁の対局をしたら意外な結果に。どうなった?
おぉシマウマ攻めますね (名無し)
シマウマ首で盤をバーン (ヌッツォ)
負けた方が色を奪われる (オラトリオ)
パンダが負けてシロクマなった (オラトリオ)
パンダの一手が笹る (名無し)
パンダが初手天元 (名無し)
ここは白黒つけずいきましょう (名無し)
パンダの夜行性があだとなってものすごい時間使う (名無し)
後半、シマウマが仕込んだ毒効いて来た (オラトリオ)
黒石ちゃう、それフンや (んさぎ)
シマウマは畳の草を食べ、パンダはおしぼり置いてあった竹食べ始めた (ガゾーサ)
なんか中国人がパンダに耳打ちして神の一手繰り出した (名無し)
観覧席に藤井王位が (名無し)
シマウマが碁石をペロペロしてる (名無し)
解説「やはりシマウマは視野が広いですからね」とか何知ったかぶりしとんねん (オラトリオ)
パンダ結構長考する (ねこ)
初手二歩 (大体8%)
シマウマが碁石を口に入れてカチャカチャ (名無し)
シマウマのお産始まってそれどころじゃない (名無し)
碁石をしまうまでしんパンダんじっと見守る (ガゾーサ)
シマウマの攻めにパンダが目を白黒させた (オラトリオ)
対局の結果はトントン (ペペンs)
パンダが碁盤をかじり始めた (大体8%)
シマウマがパイロットのボールペン使ってて腑に落ちない (名無し)
パンダがシマウマに乗った (名無し)
オセロはじめた (名無し)
🦓「余裕っすよ」 (名無し)
惡 即 斬 (大体8%)
サイがお互いについて激戦になった (どんぐり)
ナイト出してきた (大体8%)
パンダが扇子で仰いで余裕ぶっこいてたら形成逆転されてタイヤで遊びだした (名無し)
飼育員が代わりにさす (名無し)
パンダが連続で打って負け (大体8%)
海苔シューマイ弁当の話でまあ盛り上がる盛り上がる (市川海老蔵)
パンダが3匹くらいいる (名無し)
乱馬「親父!いい加減に帰るぜ!」 (大体8%)
飼育員「なにしてんだ!!」 (名無し)
大量に売れ残った単行本を見て漫画家が一言
ワンピースめ… (ヌッツォ)
よう考えたら談合社って聞いたことないしな (名無し)
これ、最新刊だけで? (名無し)
原作者め… (あまと)
登ろか (名無し)
サイン書くか (オラトリオ)
ワンピースパクったのにっ (ねこ)
刷ったら印税入るから… (ペペンs)
ハリーポッターめ… (ヌッツォ)
えっジャンプで人気1位だぜ (オラトリオ)
コロナやからな。 (名無し)
あれ?不景気なんかな…? (ねこ)
やっぱり初版で4千万部はちゃうやろ (名無し)
え? これを再生してもトイレットペーパー4個にしかならないの? (あまと)
電子版は?え?2ダウンロード? (名無し)
漫画家「そこに山があるからさ!」
編集長「開き直りのマウントスタイルか?!」 (名無し)
アクセルとブレーキや…今はブレーキや… (ヌッツォ)
ネット無料って (名無し)
返本分は別にあるんだろ…燃やすか… (あまと)
コボちゃんの画風で異世界ものは無理か (名無し)
おい崩れるぞ (名無し)
ここら辺が‥関の山かな‥ (名無し)
在庫の山を抱えるまでがこの漫画のオチですよ (名無し)
おい自費出版やぞ (名無し)
ポップが悪いわ。これだから紀伊国屋は (ヌッツォ)
時代がなかなか追いつかんなぁ (ねこ)
漫画家「元々売る気ねぇし」
編集長「元々売る気ねぇし」
2人「飲み行くか」ワッハッハ (名無し)
このマンガがすごいの45位に入ったんやんな? (名無し)
やっぱりポコチンのサイズ小さく描いたのが原因か ()
そして私も売れ残り~ って誰が三十路のオバサンじゃい! (あまと)
なんで3巻と5巻だけ100冊ずつもあるんですか? (大体8%)
おっほん(自慢げ) (市川海老蔵)
漫画好きじゃないんだよな (ヌッツォ)
サラダ油は吸うかな? (名無し)
体育館の床下で生活する人のカルタの「す」の読み札
すみません ここしかなくて すみません (ヌッツォ)
すめばみやこ (名無し)
すぐ上でジャンプすな! (名無し)
相撲すな! (名無し)
スーモで紹介されました (名無し)
すやすやと 兵どもが 床の跡 (ヌッツォ)
スイッチを オンでもオフでも 真っ暗だ (ヌッツォ)
杉?材質は杉? (名無し)
素性は教えられない、というかない (名無し)
すぐ上に好きな子がいるという妄想 (あまと)
スイスの人聞こえますか!? (ヌッツォ)
するってぇと出てけってことかい? (名無し)
するから!明日天井のバレーボールの撤去! (名無し)
酸っぱいな (オラトリオ)
巣 (名無し)
スマイル・フォー・ミー (あまと)
スポーツ音で寝れない (オラトリオ)
酔狂な人もいたもんですね (名無し)
スーツはいらないな (オラトリオ)
すし詰め (名無し)
すごく嫌い、バスケ (名無し)
すんごい音するで (名無し)
ストライクと心で叫ぶ (オラトリオ)
涼しいよ 窓はないけど 涼しいよ (名無し)
スイーツパラダイスではない (あまと)
スリーポイントは何度も見ちゃう (オラトリオ)
スーツ着てても誰も気付いてくれん (名無し)
少しだけのつもりでした (名無し)
睡眠不足 (あまと)
スポーツマンシップにのっとり寝よ (オラトリオ)
スーパーカップだけで食いつなぐ7日間 (名無し)
水曜は バレー部の日 (名無し)
寿がきやに行こうとしたところまでは覚えてる (名無し)
水泳やらんな~ (オラトリオ)
スゥーッと床を開ける (市川海老蔵)
すき焼きの匂いがしたと思ったらネズミの死骸だった (名無し)
するってぇと戦争は終わったってことかい? (名無し)
素晴らしい 日陰で涼しい 床下が (あまと)
スマホの電波は問題ない (名無し)
スンドゥブ作ったら怒られた (名無し)
スフィンクス みたいなポーズを 四六時中 (大体8%)
睡魔には勝てぬ (あまと)
2020年8月20日放送分カブトボケ賞獲得回答です。
パリピだらけのお化け屋敷あるある
ウェイ割ある (ヌッツォ)
やたら海で無茶したっぽいの多い (名無し)
一マァイ足りナァイ (名無し)
みんな同じ性病持ちという事実が怖い (名無し)
いらなくなった家電を不法投棄させない意外な方法とは
なんと廃品回収を利用する (名無し)
バ力「リサイクル!」
アホ「これは意外!!」とか2人とも投棄されろ (名無し)
『ご自由にお壊しください』
「あ!ストリートファイターのボーナスステージだ!」ボコボコ (ヌッツォ)
グヘッ(*´ω💥👊🐈捨てるな! (名無し)
駄菓子屋にあるケタ外れに高額な商品
100万当たる当てもん (2科目)
婆さん「クルーザーだよ」とか駄菓せ (名無し)
ついに開催された春のオリンピックの春らしい特徴と
さくらで満員 (江永)
👧司会の弥生です 👴3月だけに~ 👧関係無いです (名無し)
冬眠から目覚めた熊の方がパン食い競争圧勝しとる (ねこ)
スーパーの中でボウリングをして一言
サイズ的にしょうゆ立てよか (2科目)
2リットルの飲料入った段ボール積んである台車にボール当たって止まる (ガゾーサ)
5歳くらいの子供がボール持って帰ろうとするがこちらに非があるので返せとも言いづらい (ガゾーサ)
おばあちゃんのシルバーカーに当たっていたたまれない気持ちになった (ガゾーサ)
このレーン監視カメラついてるからお菓子棚でやろか (ヌッツォ)
主婦「茄子飛んだ!人参飛んだ!ネギ飛んだ!え?これ全部いただいていいんですか!お聞きましたか奥様方達!」
主婦「うおーーーーー! (市川海老蔵)
椅子にめり込んで立てなくなった人の日常かるたの「日」の読み札
ひっぱってひっぱって (2科目)
飛行機は椅子だけ外すとかできないらしい (名無し)
2020年8月20日放送分回答です。
もし気に入った回答などありましたら、コメントで書き込みましょう。
皆様が選んだ回答を更にまとめた記事を後日作ります。
パリピだらけのお化け屋敷あるある
ヒュ~ドロドロドロ ウェ~イ♪ (ヌッツォ)
驚かしたあと、「今驚いた感じっすか?w」聞いてくる (ヌッツォ)
服着たままプールに飛び込んで溺れた設定の幽霊いる (ガゾーサ)
お化け屋敷「戦慄ウェイ宮」 (ヌッツォ)
ウェイ割ある (ヌッツォ)
次の日全員妖精になる (名無し)
うわ!ろくろ首や! ん?首にシルバーアクセつけたパリピや! (ヌッツォ)
入口に黒人のガードがいて追い返される (ガゾーサ)
やたら海で無茶したっぽいの多い (名無し)
驚かしたとこtiktokあげる (ヌッツォ)
一マァイ足りナァイ (名無し)
アメリカだとだいたい家壊れる (名無し)
せっかく暗いのにクラブミュージックがドゥンドゥン鳴ってる (名無し)
後ろのフロアにDJおる (ヌッツォ)
せっかく暗いのにミラーボールの電飾つけてる (名無し)
飲食物持ち込み禁止なので意外と大人しく順路まわってる (ガゾーサ)
せっかく暗いのにブラックライトで光ってる (名無し)
本人達は面白いと思ってる (名無し)
せっかく暗いのに髪色明るすぎ (ヌッツォ)
茶髪の世界一おもんないやつが懐中電灯で下から照らすやつやってる (名無し)
うらめしYeah (名無し)
湘南乃風が流れてる (オラトリオ)
井戸から出てくる時タマの動きする (名無し)
ヤマンバ役を不本意そうにやってる (名無し)
驚かしたあと「マジ怖え~w」言う (ヌッツォ)
みんな同じ性病持ちという事実が怖い (名無し)
シンセサイザーがすごくてもうそこはCLUB (名無し)
テンションアゲアゲでスタンバイしてる幽霊がいるのに井戸に飛び込む (名無し)
盛り上げないと出してくれない (2科目)
おバケーション (名無し)
きゃりーぱみゅぱみゅが流れてる (名無し)
パリピのくせしてハロウィンの時のコスプレを使いまわしてる (名無し)
「なんで怖がんないんすか?」って違う意味で怖い (ヌッツォ)
入り口でなんか粉を吸わされらのが怖い (名無し)
「うらめしや~」
「う、うわ~~、う、う、ウェーイ!」
「ウェーイ!」
「「ウェーイ!!」」」 (名無し)
DJの亡霊出て来る (Veneno)
いらなくなった家電を不法投棄させない意外な方法とは
燃えるゴミに出していいことにする (ヌッツォ)
とりあえずフロン入れとく (Veneno)
なんと廃品回収を利用する (名無し)
合法的に投棄できるよう法改正 (オラトリオ)
不法投棄されそうなところを合法にしておく (名無し)
バ力「リサイクル!」
アホ「これは意外!!」とか2人とも投棄されろ (名無し)
家電に帰属本能を埋め込む (名無し)
ホームレスにそっと差し入れ (オラトリオ)
この世界から法を消した (名無し)
1日に2回訪れる”合法投棄チャンス”を狙う (名無し)
説明しよう、不法投棄場から発せられる怪電波によって家電が爆発する仕組みなのだ (名無し)
プレス機配布する (Veneno)
家電「人を不法投棄すればいい」 (名無し)
偉い人が叱る (名無し)
全部の家電にゴリゴリに個人情報入れる (名無し)
人工知能搭載すればおk (Veneno)
『ご自由にお壊しください』
「あ!ストリートファイターのボーナスステージだ!」ボコボコ (ヌッツォ)
埼玉みたいに家の庭の炉で全部燃やす (ガゾーサ)
グヘッ(*´ω💥👊🐈捨てるな! (名無し)
駄菓子屋にあるケタ外れに高額な商品
「マジうまい棒」 (ヌッツォ)
「ねるねるねるねる、からのねるねるねるね」 (ヌッツォ)
うまい金の延棒 (名無し)
野村義男イカ (ガゾーサ)
世界の果てまでひもQ (ヌッツォ)
駄菓子屋の権利書 (ガゾーサ)
パーフェクトグレードのガンプラ (ガゾーサ)
チュパ超チャップス (ヌッツォ)
婆さん「はい100万円がガチでしたくて」 (名無し)
店番のおばあちゃんの腎臓 (ガゾーサ)
チロルショコラ (ヌッツォ)
100万当たる当てもん (2科目)
駄菓子屋のおばちゃん「私かな」とか賞味期限切れて何十年や (名無し)
じじいの形見 (名無し)
婆さん「クルーザーだよ」とか駄菓せ (名無し)
超ハイチュー (ヌッツォ)
通販で買ってすぐ諦めたっぽい数々のフィットネス器具 (ガゾーサ)
ババアと行く台湾旅行資格 (名無し)
ついに開催された春のオリンピックの春らしい特徴と
桜メダル 新緑メダル 土メダル (ガゾーサ)
春の木漏れ日の中で…って流すな (ヌッツォ)
花見の場所取り公式合戦 (名無し)
みんな浮かれててワースト記録連発 (ねこ)
第3レーンの選手が寝てる (2科目)
さくらで満員 (江永)
110mハードル露出部門ある (オラトリオ)
日本に来た外国人選手がはじめての花粉症で全滅 (ガゾーサ)
選手、山崎パンを持って入場です (オラトリオ)
北半球は季節違うから結局一緒だ (ヌッツォ)
日本柔道は初日から満開です (2科目)
やたらバネ入った靴で失格になる選手多いと思ったらスプリングだってさ (ガゾーサ)
4月1日に行うのでたまに審判が嘘つきよる (オラトリオ)
スギカフン、ヤバイデース (ヌッツォ)
バトンが桜餅 (オラトリオ)
公式サポーターが春一番 (江永)
曙太郎が色々エントリーしようとする (ガゾーサ)
入学式すな (ヌッツォ)
👧司会の弥生です 👴3月だけに~ 👧関係無いです (名無し)
新しい芽が発掘される (江永)
冬眠から目覚めた熊の方がパン食い競争圧勝しとる (ねこ)
スーパーの中でボウリングをして一言
マイボール使うと5%還元 (江永)
ボールはスイカって案の定 (ヌッツォ)
チョコエッグ飛び散ってったわw (ガゾーサ)
早くカートに入れてボール持ってくるんだよ (オラトリオ)
万引Gメン見学すな (ヌッツォ)
倒れた商品って弁償ですか? (オラトリオ)
ターキー売ってください (江永)
ボウリングしちゃだめって書いてなかったから! (ガゾーサ)
半額シールの商品はいい音するね (オラトリオ)
バックヤードのドアばーん (名無し)
パート風情が邪魔をするんじゃない (オラトリオ)
サイズ的にしょうゆ立てよか (2科目)
2リットルの飲料入った段ボール積んである台車にボール当たって止まる (ガゾーサ)
2ℓペットボトルは無理 (江永)
誰だい、ボールとマグロをすり替えたのは (オラトリオ)
自動ドアがじゃまだね (オラトリオ)
商品のレタスの皮でボール拭き拭きすな (ヌッツォ)
半額なるまで待とか (2科目)
おひとり様1ピンまでかい (オラトリオ)
5歳くらいの子供がボール持って帰ろうとするがこちらに非があるので返せとも言いづらい (ガゾーサ)
レジ辺りが雰囲気でるね (オラトリオ)
マイボールあります (2科目)
今夜はターキーよ (オラトリオ)
おばあちゃんのシルバーカーに当たっていたたまれない気持ちになった (ガゾーサ)
普通にパーフェクト出ちゃった (江永)
このレーン監視カメラついてるからお菓子棚でやろか (ヌッツォ)
主婦「茄子飛んだ!人参飛んだ!ネギ飛んだ!え?これ全部いただいていいんですか!お聞きましたか奥様方達!」
主婦「うおーーーーー! (市川海老蔵)
椅子にめり込んで立てなくなった人の日常かるたの「日」の読み札
引き分けでいいです!引き分けでいいですから! (ヌッツォ)
ひりひりしり (名無し)
肘で移動 (オラトリオ)
ひっぱってひっぱって (2科目)
引きこもった原因 (オラトリオ)
引きました? これが僕の ルーティーン (ヌッツォ)
人として終わった (オラトリオ)
飛騨高山産の椅子ですか~とか言ってる場合か (ガゾーサ)
秘奥義ですよ (オラトリオ)
秘密だよ このこと絶対 秘密だよ (ヌッツォ)
卑怯だぞー (オラトリオ)
非常に遺憾です (ガゾーサ)
日が暮れた (オラトリオ)
光ってる 僕の下腹部 光ってる (ヌッツォ)
日またいでこれやで (オラトリオ)
肥満が原因ではない (名無し)
ひまな ひとが こんなめに あえばいいのに (ガゾーサ)
日に日に絶望がつのる (オラトリオ)
昼から呑んでる (江永)
ヒーローはよ来い (オラトリオ)
引っ掛かった罠に (名無し)
ヒルナンデスしか楽しみない (オラトリオ)
ひだりから おしりを うかすが ぬけやせず (ガゾーサ)
ヒステリー これが起こるの ミステリー (ヌッツォ)
引きちぎるのはやめてね (オラトリオ)
「ひ」に上手に顔と椅子が書き足され自画像になっている (名無し)
昼ごはん 食べたあとから 記憶なし (ヌッツォ)
引っ越すか (オラトリオ)
冷えてきた (オラトリオ)
日頃の行いなんかな (名無し)
被害が俺だけでよかったよ (オラトリオ)
ひろうこんぱい いいじんせいだったと ふりかえり (ガゾーサ)
ヒモですわ (江永)
品質管理なにやってん (オラトリオ)
暇つぶし 度が過ぎてからが 本番だ (ヌッツォ)
日またぐもんなん?救急って (名無し)
東ティモール製なら仕方ない (オラトリオ)
七五三なのに (オラトリオ)
ひとみ・・・世間から俺のこと色々言われてるな?でもそんな目で見ないで介護してくれ (市川海老蔵)
ひらしゃいん こんなおれには おにあいさ (ガゾーサ)
日陰に動かすのだけどうにかなりませんか (名無し)
ひいじいちゃんの罠 (オラトリオ)
疲労感 なくなってからが 本番だ (ヌッツォ)
ひゅーるりーひゅーるりーららー (名無し)
ひぃぃぃぃぃー (オラトリオ)
比叡山やっと登れた (市川海老蔵)
誹謗中傷まだ来てる (名無し)
飛行機は椅子だけ外すとかできないらしい (名無し)
2020年8月19日放送分カブトボケ賞獲得回答です。
鍋奉行ならぬ「ねるねるねるね奉行」の様子
ねを4回言った事にこだわってる (市川海老蔵)
4の粉は最後にせえとか全員そうだから (名無し)
「ねるねるねるね、はい」「ねるねるねるね」 (オラトリオ)
「練って美味しい?」「ねるねるねるね!」 (オラトリオ)
スーパーのお菓子売り場に和服で腕組んでる (名無し)
ほら、知育してきただろ (名無し)
水測る奴捨てる奴があるか! (座布団シール)
「今が旬だからな」とかそうなのか (名無し)
実はさらに4か月練るともう一回色が変わるんだ (座布団シール)
締めは「ねるねる雑炊」とか言い始めたぞ (名無し)
メーカーにびっくりするくらいほったらかされてる (名無し)
2km先の練る音を聞いて向かいやがる (名無し)
ねる棒が無くなったら最低最悪最後の手段として自分のポコチンでかき混ぜてる (名無し)
ワタパチにも詳しかった (名無し)
「RTされただけ練ります」→10RT「丁度ええ」 (オラトリオ)
ヤンヤンつけボー奉行と張り合ってる (とまと)
国民的駄菓子の、とか嘘枕言葉つけやがる (名無し)
この後鍋奉行もやるが出汁がどうこう言われてももう説得力ない (ガゾーサ)
「へのへのもへじ」からでも無理やり話題を持ってくる (名無し)
今月の「月間母親」でうちの母親が特集された。どんな内容だった。
増える中年の引き籠り、その母に迫る (オラトリオ)
はじめてのスマホ (あまと)
「一人っ子の育て方」で兄のことが書かれている (名無し)
家にSASUKEステージを作った主婦 (オラトリオ)
試験管ベビーでも変わらぬ愛を (名無し)
またすのこで収納作ってるで (名無し)
世界一けん玉下手な奴のけん玉の様子
もしもしか…もしも…もし…も…も…も…も… (名無し)
玉に遊ばれる (オラトリオ)
「でも俺は実際のほうの世界一周したことあるし」とかはよやれ (名無し)
「大量刑事」の捜査の様子
キツっ、張り込みばれるって (名無し)
「すいません、さっきのカツ丼800人前キャンセルで あ、はい、上司に怒られまして・・・」 (ガゾーサ)
追い込まれた怪盗がゴキジェット入り煙幕使ったら大量刑事多数ひっくり返って脚ピクピクさせてた (名無し)
ブラインドの隙間から指283本くらいでてくる (座布団シール)
貫通性能ある銃に100人まとめて貫かれてみんな「なんじゃこりゃ」言うてる (オラトリオ)
ループしてないか?ってくらいヘリから降りてくる (名無し)
「このコンタクトレンズは、重要な手掛かりに」 テクテク パリーン ウギャー! (名無し)
スイーツアレルギーのパティシエあるある
パティシエ「野菜をケーキの形に切りました!」
子供「ちゃうねん」 (名無し)
ライバルに座布団とこにマカロン仕掛けられてキレてる (オラトリオ)
まかないの天津飯作る時だけ腕を振るう (名無し)
クレームにうなづいてる (名無し)
芋はセーフなので芋からスイートポテトまでの色んな段階の食わされて試されてる (名無し)
「ボクはそういう性癖じゃない肛門科の先生みたいなもんなんで」とか肛門科の先生への偏見すごい (名無し)
多分打ち切りが近いんだな、と感じざるを得ないマンガの展開
1話に新キャラ30人出てきた (ガゾーサ)
とにかく早く進行したいから語尾がヤンスの奴も普通に会話してる (名無し)
原作者が自転車で中学生追っかけてる (名無し)
2020年8月19日放送分回答です。
もし気に入った回答などありましたら、コメントで書き込みましょう。
皆様が選んだ回答を更にまとめた記事を後日作ります。
鍋奉行ならぬ「ねるねるねるね奉行」の様子
ほぉ~そのタイミングで、へぇ~Bの粉を はぁ~ (ガゾーサ)
、めっちゃねる (市川海老蔵)
何ねるね目? (名無し)
他の人スマホ見たり談笑したりして話聞いてくれない (ガゾーサ)
ねを4回言った事にこだわってる (市川海老蔵)
生き別れの弟を思いながら練る (名無し)
初心者は1の粉までだ (オラトリオ)
他の奉行をちょっと見下してる (名無し)
ねって人間作ってる (市川海老蔵)
なにお湯を入れようとしてるんだ (オラトリオ)
4の粉は最後にせえとか全員そうだから (名無し)
初心者は無理せずミキサーを使うのが良いぞ (オラトリオ)
ボクくらいになるともう粉だけでいっちゃいますけどね (ガゾーサ)
この程度で知育したつもりか (名無し)
ねってる最中に唾入れられた人間は犯罪犯す (市川海老蔵)
「ねるねるねるね、はい」「ねるねるねるね」 (オラトリオ)
「練って美味しい?」「ねるねるねるね!」 (オラトリオ)
スーパーのお菓子売り場に和服で腕組んでる (名無し)
集まって何する?って聞かれない (名無し)
マイスポイドもってる (オラトリオ)
みんなの誕生パーティー開く時めんどくさいから内緒にされる (ガゾーサ)
ほら、知育してきただろ (名無し)
ちくわで喉詰まらせた人の話聞いて以来練り物が嫌い (市川海老蔵)
水測る奴捨てる奴があるか! (座布団シール)
「今が旬だからな」とかそうなのか (名無し)
魔女の衣装してる (市川海老蔵)
なんかホワイトボードで説明しだした (名無し)
人のまで練りたがる (名無し)
実はさらに4か月練るともう一回色が変わるんだ (座布団シール)
たまにわざと失敗して、「こんなものは食べさせられぬ!!」とか抜かして自分の口にひょいと運ぶ (名無し)
締めは「ねるねる雑炊」とか言い始めたぞ (名無し)
足を執着的にネジってくる (市川海老蔵)
「ねる豆知識」が2兆個ある (名無し)
「何で色が変わるんですか?」「静かに練ろー」 (オラトリオ)
混ぜる時の最後はねるねるねーるね言う (名無し)
今ってタイミングでテレッテーって言う (名無し)
世界で1人しかいないし後継もいない (名無し)
3番の粉が余っただと!美味しい食べ方があるぞ¥1 (座布団シール)
背中にねるねるねるねの魔女が「うまい!」と言ってる時の刺青を入れている (名無し)
メーカーにびっくりするくらいほったらかされてる (名無し)
2km先の練る音を聞いて向かいやがる (名無し)
ヒロムが「いつからだー!いつからねるってた―!いつからねるってたー!」と言わせてた (市川海老蔵)
「めんどくせぇな!こんなの目分量でいいんだよ!」という奴から消えていく (ガゾーサ)
しまいにゃ2番の粉はふるいにかけろ言い出す (座布団シール)
ねる棒が無くなったら最低最悪最後の手段として自分のポコチンでかき混ぜてる (名無し)
ねるねるのギネス更新 (名無し)
跡継ぎが途絶え、梅ジャムのようにこの世から消えてなくなる (とまと)
NRUとしてデビューしてる (市川海老蔵)
ワタパチにも詳しかった (名無し)
「RTされただけ練ります」→10RT「丁度ええ」 (オラトリオ)
張り込み中のデカに差し入れして捨てられた (名無し)
口つけたスプーンで練り直してんじゃねぇぞゴラ! (座布団シール)
ラダーマッチ戦が得意 (市川海老蔵)
初対面の人が驚くがあの子はあれでいいんだと説明される (ガゾーサ)
ヤンヤンつけボー奉行と張り合ってる (とまと)
膝がもうぐちゃぐちゃ (市川海老蔵)
案の定前科ある (67)
国民的駄菓子の、とか嘘枕言葉つけやがる (名無し)
この後鍋奉行もやるが出汁がどうこう言われてももう説得力ない (ガゾーサ)
調べたら兄は鍋奉行らしい (名無し)
チョコナナナ味のあまりのレア差にねるのためらってる (座布団シール)
体に悪そう、とかいう母親どもをぶっ飛ばした結果が67ですね (とまと)
駄菓子屋の前で「ねるねるねるねを練ってやろうか?」と声をかけてくる不審者情報として3件に1件挙がってくる (名無し)
これ一本でYouTuberデビューという暴挙 (名無し)
「へのへのもへじ」からでも無理やり話題を持ってくる (名無し)
温厚な人だが、ねる回数が一回多いとブチ切れる。 (名無し)
今月の「月間母親」でうちの母親が特集された。どんな内容だった。
見出し「息子が息子なら母も母」 (名無し)
増える中年の引き籠り、その母に迫る (オラトリオ)
ダメな子供でも諦めない (名無し)
はじめてのスマホ (あまと)
平成を震撼させた大量殺人犯たち (ガゾーサ)
うちのカレー (オラトリオ)
セミヌードで吐き気を催し帰宅したら父の部屋に置いてあった (名無し)
~陶芸~息子のことを忘れられる土との出会い (名無し)
冷やし中華あきらめました (あまと)
今年の服はこれが流行る、大阪のけもT (オラトリオ)
Yahooニュースで炎上してた (名無し)
黒柳徹子の隠し子発覚 (オラトリオ)
虎の顔描いてある紫のトレーナコーデ特集ー (ガゾーサ)
THE おかん (オラトリオ)
実は性転換した父親 (あまと)
日本が世界のバスケに誇る3ポインターにせまる (名無し)
「一人っ子の育て方」で兄のことが書かれている (名無し)
家にSASUKEステージを作った主婦 (オラトリオ)
試験管ベビーでも変わらぬ愛を (名無し)
母親の顔がパズルになってる (市川海老蔵)
肝っ玉座りすぎ母さん (オラトリオ)
beforeの方だ (名無し)
なんか知らない家のオカンやってるけど (名無し)
スゴ技テクニック 万引きGメン回避術 (名無し)
母が女になる時 (名無し)
父親がいない・3人の賢者が訪ねてきた・馬小屋で出産 (あまと)
日本で最後の子守唄プロに迫る (オラトリオ)
一か月1万円生活で特集されてたけどお母さんまたブランドのバッグ買ってたよな (ガゾーサ)
バレない不倫テクニック (オラトリオ)
鹿との闘いリベンジなるか (名無し)
浅間山荘で突入された時のおもひで (名無し)
深夜に寝ぼけて父の息子まで起こしてしまって兄弟が1人増えた。 (オリ)
またすのこで収納作ってるで (名無し)
姑完全抹殺テクニック特集 (ガゾーサ)
母子手帳の中身見せて下さい (あまと)
インタビューで(核爆 とか使われててひたすら不憫 (名無し)
「私はこれで胃袋掴みました」言うて握りこぶし作ってる写真見て親父が腹に手をあててもがきだす (座布団シール)
伝説のハガキ職人はいま (名無し)
これで学校をねじ伏せろ!モンスターペアレント煽り文句100選 (名無し)
世界一けん玉下手な奴のけん玉の様子
ケースが開かない (名無し)
救急隊が駆けつけた (名無し)
ファー!って叫ぶ係いる (ガゾーサ)
まず手に持てない (オラトリオ)
7時間やってる (名無し)
地面に刺して蹴り飛ばす (オラトリオ)
もしもしか…もしも…もし…も…も…も…も… (名無し)
玉に遊ばれる (オラトリオ)
「コレはけん玉ですか?」
「いいえ、こけしです」
「コレはけん玉ですか?」
「いいえ、ブロッコリーです」 (ガゾーサ)
剣先が尻に刺さるの40回やってる (名無し)
上の尖ってるとこで喉いきかけた (オラトリオ)
「『嫌な玉』って書いて『けんだま』って読むんやで」とか言うてる (あまと)
一丁前に回すな (名無し)
ヌンチャクとして使ってる (オラトリオ)
トラウマのあさま山荘事件思い出して発狂してる (名無し)
出来たときに限って誰も見てない (名無し)
ひもで自分がぐるぐる巻きになってたので助けたら糸が7mあった (ガゾーサ)
バッティングセンターで球に目慣らしてる (オラトリオ)
股間の玉を使ってる (あまと)
漫画みたいな目に青タン作ってる (名無し)
みんな慌てて止める (ガゾーサ)
Z武も素直に拍手するレベル (名無し)
紅白歌合戦で2年連続失敗した (あまと)
葉巻の持ち方 (名無し)
けん玉渡したやつが聞いたことない罪でしょっぴかれた (名無し)
けん玉で野球してるし (名無し)
もし亀の歌声は世界一いいんだけどな (オラトリオ)
右手に玉を持って左手にけん持ってもダメ (ガゾーサ)
「でも俺は実際のほうの世界一周したことあるし」とかはよやれ (名無し)
友達が穴30個くらい開いた玉作ってくれたがけん先折りやがった (ガゾーサ)
あまりにも駄目なので槍玉に挙げられた (あまと)
こいつだけもしもの状況で技が成功したらポイントが倍 (市川海老蔵)
とうとう犠牲者が出た (ガゾーサ)
いけるかっ!って時に限って先端にトンボ止まって避けてしまう (座布団シール)
ピノキオのあまった材料で作ったので剣先がチェホンマンより長くなってた 名無し)
危けん玉で退場 (あまと)
「大量刑事」の捜査の様子
ちょっと分身しますね (名無し)
先輩、アンパン千個買ってきました (オラトリオ)
10トントラックいっぱいの麻薬摘発 (座布団シール)
空き巣相手にパトカー千台出動 (オラトリオ)
パンツ並べるために東京ドーム借りてる (名無し)
「こういう者です」と警察学校の卒業アルバム見せてきた (名無し)
「刑事さん、この話もう350回目ですよ」
「すいません、一応念のため確認させてください」 (ガゾーサ)
「止まらないと撃つぞ!」パァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァンパァン! (名無し)
キツっ、張り込みばれるって (名無し)
完全に包囲がマジで人の壁で完全 (名無し)
「私が署長」「私が署長」…超新塾か (オラトリオ)
「すいません、さっきのカツ丼800人前キャンセルで あ、はい、上司に怒られまして・・・」 (ガゾーサ)
取調べ中、容疑者が小林尊かっ!?ってぐらいカツ丼頼んだ (名無し)
先輩、あさま山荘の鉄球千台用意できました (オラトリオ)
追い込まれた怪盗がゴキジェット入り煙幕使ったら大量刑事多数ひっくり返って脚ピクピクさせてた (名無し)
手錠が手首から腋まである (名無し)
ブラインドの隙間から指283本くらいでてくる (座布団シール)
道交法違反になるレベルで電柱からはみ出ながら尾行してる (名無し)
観光バスみたいなパトカー10台くらい閑静な住宅街に来る (ガゾーサ)
貫通性能ある銃に100人まとめて貫かれてみんな「なんじゃこりゃ」言うてる (オラトリオ)
一人くらい命を落としてもいいだろうの精神でおとり捜査官役させられる (名無し)
突入したときにカーペットめくるだけのやつとかいる (名無し)
ループしてないか?ってくらいヘリから降りてくる (名無し)
大量の手錠で輪っかの飾り作る (名無し)
犯人見つけても人と人に挟まって身動き取れない (市川海老蔵)
「このコンタクトレンズは、重要な手掛かりに」 テクテク パリーン ウギャー! (名無し)
那由多(なゆた)婦警に手を出す不可思議(ふかしぎ)係長を注意する無量大数(むりょうたいすう)部長 (あまと)
「人質を解放しろ!」「そうだ!」「そのとおりだ!」「でも犯人の気持ちも分かるよ」「人質ブスやからほっとこ」と意見が割れてる (名無し)
捜査本部に入りきらないという理由で追い出された (名無し)
スイーツアレルギーのパティシエあるある
味見の事を毒見と呼ぶ (名無し)
しょっぺぇお菓子ばっかりじゃあ (ガゾーサ)
別にええやろ (オラトリオ)
蕁麻疹の笑顔のせいで炎上 (名無し)
宇宙服みたいなやつ着ながら作ってる (名無し)
クリームが肌の上に乗ったら炎症起こしてる (名無し)
パティシエ「野菜をケーキの形に切りました!」
子供「ちゃうねん」 (名無し)
ライバルに座布団とこにマカロン仕掛けられてキレてる (オラトリオ)
「和菓子はスイーツじゃない」と言い張る (あまと)
味見役のバイトを時給890円で雇ってる (名無し)
ウェディングケーキは命がけ (オラトリオ)
でも吐きそうになるくらいうめぇ菓子作るんじゃあ (ガゾーサ)
まかないの天津飯作る時だけ腕を振るう (名無し)
生クリームの飛沫で死.にかけてる (名無し)
クレームにうなづいてる (名無し)
生クリーム吐く (あまと)
バイトの引っ越し屋の方で生計を立てている (名無し)
チーズケーキじゃなくてチーズでいいですか? (オラトリオ)
なぜうまいのか分からない (名無し)
甘くないカレー屋で大ヒット (名無し)
スイパラで逝った (あまと)
「このケーキにかかってる白い粉は砂糖ですか?」
「いいえ、かゆくてかいたときに出た皮膚です」 (ガゾーサ)
ペットのヤギに味見させてる (オラトリオ)
芋はセーフなので芋からスイートポテトまでの色んな段階の食わされて試されてる (名無し)
バナナはスイーツに入りますか? (オラトリオ)
昔から忍耐力だけが取り柄で (山本妄想社)
ほぼ醤油ベース (あまと)
修業の末、PKで調理できるようになった (名無し)
ビーフシチューの生クリームでもちゃんと来る (名無し)
「甘いものは別腹」の言葉に戦々恐々してる (名無し)
寿司食べにいって〆の卵焼きにあまだれかけた瞬間じんましん出た (ガゾーサ)
なのに普通にケーキ持ってきやがるので誰も食わない (座布団シール)
名前が佐藤 (市川海老蔵)
飴を使ってるハムすら食べられない (名無し)
「ボクはそういう性癖じゃない肛門科の先生みたいなもんなんで」とか肛門科の先生への偏見すごい (名無し)
酒や辛い料理食べまくって舌をバカにしてからスイーツ作る (名無し)
多分打ち切りが近いんだな、と感じざるを得ないマンガの展開
巻末コメントが悲惨 (ガゾーサ)
現実が漫画を追い抜いた (あまと)
魔王がなんか病死したことを枠の外のコメントで知る (名無し)
1話に新キャラ30人出てきた (ガゾーサ)
敵幹部が相次いで寝タバコで死んでいく (名無し)
いつも話をややこしくする奴がおとなしい (名無し)
サブヒロインたちが集団で疎開した (名無し)
編集者が最後のマスのコメントでカウントダウンを始めた (あまと)
俺たちの戦いはこれからだって言いやすそうな坂出てきた (名無し)
とにかく早く進行したいから語尾がヤンスの奴も普通に会話してる (名無し)
13年後・・・とかもう今週終わるんか? (名無し)
原作者が自転車で中学生追っかけてる (名無し)
「懐かしいな、最初にここで銅の剣を買ったっけ」
魔王「まさか負けるとは思ってなかったなぁ」 (座布団シール)
ペンとベレー帽と原稿用紙と頭に天使の輪と背中に羽を付けた作者がキャラクターに見守られながら宙に向かって飛んで行った (市川海老蔵)
5週かけてた勇者の剣がてこで取れた (名無し)
2020年8月18日放送分カブトボケ賞獲得回答です。
「赤色」が嫌いで嫌いでしょうがない人の日常
紅しょうがセーフ (オラトリオ)
赤の他人が気に入らないのですぐ仲良くなる (ガゾーサ)
火事や!消防車来たで! ウーウー 「く、来るな!来るな!!」 (ヌッツォ)
博士「アカレンジャーが一般人にやられた!?」 (名無し)
悪態つきつつ牛丼に紅ショウガいれる (座布団シール)
火事や! ウーウー 消防車来たで!ん?誰や!消防車じゃなくて救急車呼んだのは!
「これでいい…これでいい…」 (ヌッツォ)
火事や! ウーウー ん?誰や!消防車じゃなくてレッカー車収呼んだのは!
「これでいい…時間を稼ぐんだ…」 (ヌッツォ)
お笑いマニア同士の結婚式の様子
奮発していい芸人連れてきたのに、あぁそこかぁみたいな反応される (座布団シール)
GAGのVTR新郎新婦しかピンと来てない (名無し)
イービルに裏切られる (市川海老蔵)
お色直し七変化 (山本妄想社)
新郎「そこからべっぴんさん、べっぴんさん、一つ飛ばしてww」
新婦「2次会あるんだよ?」 (名無し)
イジリー岡田が新婦の控室で歯ブラシ使う (ペペンs)
テントの蜘蛛の喧嘩が終わらん (オラトリオ)
父親の泣きながらの笑いが怖い (座布団シール)
「伝説の剣」に書いてあった注意書き
勇者以外が抜こうとすると手こずります (オラトリオ)
伝説にはあなたがして下さい (名無し)
食べ物が喋る世界の日常
変死体を少し食べて生前の記憶を聞く (名無し)
彼女の手料理だけしゃべらなかった (ガゾーサ)
落語家がよく見る悪夢
蕎麦すするのが グローバルルールで本格的にタブーになった (山本妄想社)
四遊亭にされた (ヌッツォ)
小遊三また俺の楽屋おるやん (オラトリオ)
手あげてないのに「早かった」ってさされた (名無し)
自分の座るところに山田くん座ってて誰も何も言わない (ガゾーサ)
隣の家に敵の要塞ができたんだって? (市川海老蔵)
撮影中一度もNGが出なかった場合ジャッキー映画のエンディングには何が映される
ジャッキーの幼少期の写真から今の写真スライドすな (ヌッツォ)
料理屋のデブが笑顔で手振ってる (名無し)
じゃあいいシーン流す (オラトリオ)
ジャッキーちゃんバージョン (江永)
仕方ないので象に踏まれそうなシーン足してミスを誘う (オラトリオ)
無断でブルース・リー出すな (ヌッツォ)
どこかへ飛び降りようとするジャッキーとそれを必死に止めてるスタッフたち (ガゾーサ)
サモハンキンポーが寝起きドッキリくらってる (名無し)
鼻 (やなせ)
燃えてるスタッフ (きのみ)
8塁まである野球の様子
満塁でベンチが寂しくなっちゃう (江永)
7塁辺りでご飯出てくる (やなせ)
7塁審判あくびすな! (名無し)
走者4人が走った!クワドラプルスチールだ! (ペペンs)
満塁から乱闘のときのピッチャーの四面楚歌感すごい (名無し)
全然そういう音楽性じゃなかったバンドが急にライブ中ギターを破壊して一言
ギター「キエエエエエ」 (名無し)
オレの弁当食いやがって (名無し)
「太く短く」を信条にしてる90歳のジジイあるある
もう「ワシはエルフじゃ」と思い込んでる (名無し)
青汁とにんにく卵黄食べとるがな (オラトリオ)
でもワシのは固いぞとかそろそろやな (名無し)
恵方巻その方が食べやすいんじゃッて一番健康気にしてる (ガゾーサ)
それにしてもモチ上手く食いよる (名無し)
毎日ヤシの木に生えてるココナッツを割る仕事してる (市川海老蔵)
2020年8月18日放送分回答です。
もし気に入った回答などありましたら、コメントで書き込みましょう。
皆様が選んだ回答を更にまとめた記事を後日作ります。
「赤色」が嫌いで嫌いでしょうがない人の日常
駄目だ…こっちの道にも信号だ…. (ヌッツォ)
日の丸弁当がご飯だけになってる (ガゾーサ)
おい弁当梅干し抜けって言っただろが (ヌッツォ)
赤信号は見ずに通り過ぎる (オラトリオ)
紅いやあああああああああ (名無し)
血を全部抜く (オラトリオ)
赤青鉛筆まっぷたつに折って青だけ使うけどそれ朱色って言われてアーッってなる (ガゾーサ)
太陽は黄色だからいいの (オラトリオ)
赤井さんも無理 (ヌッツォ)
紅しょうがセーフ (オラトリオ)
日の丸を批判して捕まった (オラトリオ)
赤ちゃんに何する気だてめぇ (ガゾーサ)
紅白は白チームしか見ない (オラトリオ)
マゼンタはセーフ (ヌッツォ)
テレビの画面なんか青くない? (オラトリオ)
赤禁止の標識作ろうとしたら赤が必要なことに気が付く (名無し)
テレビのRGBのRのところだけ一粒ずつつぶす (ガゾーサ)
日曜日が嫌い (オラトリオ)
赤の他人が気に入らないのですぐ仲良くなる (ガゾーサ)
火事や!消火器もってこい! 「無理や…」 (ヌッツォ)
デザートは青リンゴ、黄色のスイカがメイン (オラトリオ)
火事や!消防車来たで! ウーウー 「く、来るな!来るな!!」 (ヌッツォ)
政治関係で色々あるけどこれ以上書くとブログに載らなくなるのでこれくらいにしておく (ガゾーサ)
博士「アカレンジャーが一般人にやられた!?」 (名無し)
イチゴは青いうちに食えってことわざ作った (オラトリオ)
悪態つきつつ牛丼に紅ショウガいれる (座布団シール)
RTされた分だけ一味かけますってしたの後悔してる (オラトリオ)
「いや~赤嫌いで嫌いでしょうがないんですよね」と真っ赤なウソをついてる (ガゾーサ)
火事や! ウーウー 消防車来たで!ん?誰や!消防車じゃなくて救急車呼んだのは!
「これでいい…これでいい…」 (ヌッツォ)
赤いキツネ? (オラトリオ)
常に冷静 (オラトリオ)
起きたら赤の広場のドッキリくらってる (名無し)
還暦のお祝いに黒色のちゃんちゃんこ送って出禁になった (ガゾーサ)
牛より先に赤いマントに突進しよる (オラトリオ)
火事や! ウーウー ん?誰や!消防車じゃなくてレッカー車収呼んだのは!
「これでいい…時間を稼ぐんだ…」 (ヌッツォ)
猛牛飛び越えてマントに突っ込んでくる (座布団シール)
キズに赤チンを塗ってしまい悶絶 (座布団シール)
赤毛のアンでギルバートより先にちょっかい出して黒板で頭勝ち割られる (ガゾーサ)
自分の血を緑色にしてる (市川海老蔵)
血は大丈夫なんですかって、血は延珠色だろう (座布団シール)
金目鯛の鱗まあ削ぐわ削ぐわ (市川海老蔵)
お笑いマニア同士の結婚式の様子
奮発していい芸人連れてきたのに、あぁそこかぁみたいな反応される (座布団シール)
神父の誓いにいちいちボケるので「アンタラトハ モウ ヤッテラレマセーン」と言って帰った (ガゾーサ)
GAGのVTR新郎新婦しかピンと来てない (名無し)
イービルに裏切られる (市川海老蔵)
それでは、最後に新婦から両親への、アイウエオ作文です (ペペンs)
永遠にともに演奏して総ツッコミされる (オラトリオ)
ドッキリ警戒してケーキ入刀ぷるぷるしてる (座布団シール)
お色直し七変化 (山本妄想社)
なんかもしもシリーズはじまった (ガゾーサ)
お祝いのメッセージビデオにディック東郷 (市川海老蔵)
笑い飯みたいに走って入場する (オラトリオ)
新郎「そこからべっぴんさん、べっぴんさん、一つ飛ばしてww」
新婦「2次会あるんだよ?」 (名無し)
まさかのダンディ坂野登場に黄色い声があがる (座布団シール)
入場曲がM-1のあれ (ガゾーサ)
このテーブル分け、2010年時点での所属事務所だよ」 (山本妄想社)
結婚には大事な2つのきゃん玉袋があります (オラトリオ)
大きくなったまえだまえだの登場にマニアも分かってない (名無し)
ケーキ入刀の際、入れるなよ!入れるなよ!絶対に入れるなよ!って言ってる (ペペンs)
武士は来てくれなかった (市川海老蔵)
ユリオカ超特Qがお祝いメッセージくれる (オラトリオ)
じゃあこのあと、離婚式です! で全員ずっこけるやつ強制させるな (ヌッツォ)
テーブルの料理がうまい棒で「ははは」と笑いが起こるがだんだん真顔になっていく (ガゾーサ)
みつまJAPANは門前払いされた (山本妄想社)
キャンドルサービスのボケがどんどん雑になっていく (名無し)
イジリー岡田が新婦の控室で歯ブラシ使う (ペペンs)
余興で長尺コントやるな (名無し)
乳首キャンドルサービスせんのかい (オラトリオ)
新郎新婦にテーブルからペディグリー (市川海老蔵)
Vにワイプある (山本妄想社)
余興やります!コント!お葬式! (ペペンs)
乾杯がルネッサーンス (オラトリオ)
ほっしゃんがウドンやってくれて新婦泣く (名無し)
ケーキ入刀でバナナ渡されるのこれで3回目 (座布団シール)
新婦が新郎に「そんなわけねぇな!」とカミナリレベルのツッコミして新郎側の家族どんびき (ガゾーサ)
テントの蜘蛛の喧嘩が終わらん (オラトリオ)
両親への手紙がヘイポーパロっててムカついた (名無し)
父親の泣きながらの笑いが怖い (座布団シール)
「安心してください、はいてませんよ!」 ホテルから追い出された (ガゾーサ)
笑いのSE加えるな (オラトリオ)
新郎新婦登場前の前説にBKB (ペペンs)
今更HGでてくるな (オラトリオ)
新婦側のお父さんがあきら100%して辛い (オラトリオ)
新婦の友人三人によって行われるのが、てんとう虫のコント (名無し)
新婦の父のウンチョコチョコチョコピーが泣ける (名無し)
「伝説の剣」に書いてあった注意書き
「アルコール消毒してから抜いてください」 (ヌッツォ)
たまに普通の人でも抜けます (座布団シール)
岩ごと取るのはナシです (名無し)
国外持ち出し時に関税30%かかります (ガゾーサ)
勇者以外が抜こうとすると手こずります (オラトリオ)
「よく考えましょう」 (ヌッツォ)
効果は個人差があります。 (ペペンs)
よく振ってからお抜きください (名無し)
特に伝説の言われはありません (オラトリオ)
あたりがでたらもう一本 (ヌッツォ)
全勇者、鼻ほじった指で握ってましたよ (座布団シール)
一日一回一人にして下さい (名無し)
槍を抜いてから抜いてください (オラトリオ)
直射日光の当たるところに置かないでください 品質が変化することがあります (ガゾーサ)
リセットボタンを おしながら さやに おさめてください (山本妄想社)
伝説はわが社のネーミングライツであり、実際の伝承とは関係ありません (名無し)
賞味期限は鞘に記載 (ガゾーサ)
先に振り込んでからお願いします (オラトリオ)
押すと抜けます (名無し)
魔王は来るな (オラトリオ)
単3電池x4 別売りです (ガゾーサ)
カスタマーセンターはこちら (名無し)
確率は50%ですが抜けなくても責任は持ちません (オラトリオ)
※食べれません (オラトリオ)
伝説にはあなたがして下さい (名無し)
遺伝子組み換えでない大豆を使用しています (名無し)
使用しない時は、高温多湿を避け、風通しの良い場所に保管してください (ペペンs)
付属の鞘はレジ横にあります (オラトリオ)
俺勇者だぞーっていう恥ずかしい人だけ抜いてください (名無し)
鞘は別途に3円かかります (オラトリオ)
道具として つかう ことはできません (山本妄想社)
抜いたら高らかに「抜けたぞー」って叫んでください (オラトリオ)
抜き方はこちらの有料サイトで解説しています (名無し)
持つところが熱くなっている場合があります (名無し)
罠だらけです (名無し)
伝説(伝説の勇者)の剣 (名無し)
類似口にご主意くだちい (ガゾーサ)
絶対に抜かないで下さい (右折)
アシが臭いのがコンプレックスでしたでもこれを使用したら臭いが消えました
今ではこれを手放せません本当に感謝してます!30歳匿名 (市川海老蔵)
食べ物が喋る世界の日常
バイキングの悲鳴がすごい (ガゾーサ)
サツマイモの悲鳴で焼けたか分かる (名無し)
リンゴ狩りに来ない (オラトリオ)
飼育してる動物がしゃべったところで食べ物とみなされ出荷される (ガゾーサ)
ねるねるねるね「どうせお前も練るんだろ」 (オラトリオ)
餅「スイマセン、また喉に詰まってスイマセン」 (オラトリオ)
変死体を少し食べて生前の記憶を聞く (名無し)
よくかんで食べろというが噛んでる間中悲鳴あげられるからすぐ飲み込んじゃう (ガゾーサ)
冷やし中華「今年も始まったよー」 (オラトリオ)
たい焼き「泳ごうか」 (オラトリオ)
バイキングレストランがうるさい (右折)
この子を食べるなら私を食べなさい言われて、一緒に食う (名無し)
シュールストレミング「お前の口くっさ」 (オラトリオ)
ねるねるねるね「食べ物で遊ぶな!」 (ペペンs)
アンパンマン「食べ物がしゃべるとかw」 (オラトリオ)
彼女の手料理だけしゃべらなかった (ガゾーサ)
やなせたかしが神として崇められてる (オラトリオ)
コンビニの奴らが事情を把握してない (名無し)
義理チョコかどうか分かる (オラトリオ)
パセリが愚痴ってる (きのみ)
アンパンマンチョコがしゃべるけどおっさんの声でこども号泣 (名無し)
七味「こいつしょーもな」 (名無し)
そうめん「なんで流すん?」 (オラトリオ)
カレー「……」 (ペペンs)
野菜のシャキシャキ音でベジタブルワールドって曲作ってる (市川海老蔵)
残したらカーちゃんより切れられた (名無し)
落語家がよく見る悪夢
未来がない (山本妄想社)
う~ん・・・夢になっちゃいけねぇ・・・夢になっちゃいけねぇ・・・ (ガゾーサ)
笑点メンバーが自分を囲みながらかごめかごめしてる (名無し)
大金拾ったら夢だった (ペペンs)
???「山田くん、この人の命も一緒に持って行ってー」 (オラトリオ)
蕎麦すするのが グローバルルールで本格的にタブーになった (山本妄想社)
また座布団が湿ってる (名無し)
方正が駄目出ししてきた (オラトリオ)
ギャラ数えますね・・・4枚、5枚、今何時ですか?7枚、8枚・・・ (ガゾーサ)
膝の上に石置かれる (オラトリオ)
また扇子パクられた (名無し)
手違いで出囃子がM1のやつでハードルやばい (名無し)
客が金払う時皆んな今何時だい?言ってくる (名無し)
えっ、ギャラが木久蔵ラーメンですか (オラトリオ)
黒人の台頭やばい (名無し)
四遊亭にされた (ヌッツォ)
蕎麦無限 (名無し)
座布団20枚までいった (ペペンs)
オチの時に観客が声そろえて「今度はお茶がこわーい!」と言う (ガゾーサ)
小遊三また俺の楽屋おるやん (オラトリオ)
天に昇り続ける (名無し)
手あげてないのに「早かった」ってさされた (名無し)
オレンジの着物着させれらてる (きのみ)
枕終わって上着脱いだら他に何も着てなかった (ガゾーサ)
スキー履いてる (やなせ)
えっ、私がナポレオンズの弟子に? (オラトリオ)
あれ?歌丸さん? (名無し)
先にオチいう (名無し)
自分の座るところに山田くん座ってて誰も何も言わない (ガゾーサ)
どうも黒子がイゴールボブチャンチンな気がする (名無し)
隣の家に敵の要塞ができたんだって? (市川海老蔵)
「山田くーん、例のもの持ってきてー」 チェーンソー持った山田くんが追いかけてくる (ガゾーサ)
熱い蕎麦の大食い選手権に出されてブラックホースと言われる (きのみ)
撮影中一度もNGが出なかった場合ジャッキー映画のエンディングには何が映される
ジャッキーの幼少期の写真から今の写真スライドすな (ヌッツォ)
料理屋のデブが笑顔で手振ってる (名無し)
ジャッキーのダメ出し (名無し)
じゃあいいシーン流す (オラトリオ)
敵役だったやつとカニ食ってる映像 (名無し)
実写版シティハンターのダイジェスト (ペペンs)
それ用にトラックに轢かれておく (オラトリオ)
裏方がんばってますよー (名無し)
ジャッキーちゃんバージョン (江永)
影絵 (オラトリオ)
やりにいってるジャッキー (名無し)
打ち上げの様子 (オラトリオ)
国会に発煙筒投げ込むシーン (オラトリオ)
重たいものがこんな簡単に持ち上がる! それジャッキや! ワハハハハハ (座布団シール)
美味しそうにカップラーメン食う (オラトリオ)
オラキオがなんかネタしてる (オラトリオ)
仕方ないので象に踏まれそうなシーン足してミスを誘う (オラトリオ)
股間を強打してるけど、これはNGちゃうんか (座布団シール)
この映画に出てくる俳優は特別な訓練を受けていますが、
一般人でも真似できるかもしれません (ちゃばね)
無断でブルース・リー出すな (ヌッツォ)
どこかへ飛び降りようとするジャッキーとそれを必死に止めてるスタッフたち (ガゾーサ)
サモハンキンポーが寝起きドッキリくらってる (名無し)
鼻 (やなせ)
燃えてるスタッフ (きのみ)
アップのヌンチャクから徐々に引いていく (名無し)
8塁まである野球の様子
ホームラン打って回る時間だるいなんてもんじゃない (ヌッツォ)
敬遠長いな (オラトリオ)
満塁でベンチが寂しくなっちゃう (江永)
盗塁は二ついってまう (名無し)
延長になって長くなりそうなら登場する (オラトリオ)
8塁って名前の子ども出てくる (やなせ)
盗塁しようとリード3歩したら2塁の守備が手伸ばしたら届いた (ガゾーサ)
なんか7人歩かされて弱いやつ3人でチェンジになった (名無し)
塁出てるときに打順回ってくる (江永)
バントしがいねぇな (ガゾーサ)
八村塁がやると紛らわしい (ペペンs)
ブラウン監督のベース飛ばしが大変 (オラトリオ)
バントしたときの騒がしさやばい (名無し)
シックスベースヒットとかある (ヌッツォ)
負けてる方はただただ涙目 (やなせ)
悪役審判が2塁しか見てなくて、1塁セーフになる (ちゃばね)
「ノーアウト1塁3塁6塁7塁です」 (ガゾーサ)
サイクルヒット出なくなった (オラトリオ)
7塁辺りでご飯出てくる (やなせ)
7塁審判あくびすな! (名無し)
すごい確率で打球が誰かに当たる (名無し)
塁と塁の間狭すぎて牽制の段階でもう次の踏んどる (ヌッツォ)
走者4人が走った!クワドラプルスチールだ! (ペペンs)
外野がない (オラトリオ)
守備に8人と外野手一人で投手いない (ガゾーサ)
リリーフカーで移動する (オラトリオ)
東京ドーム4個分の東京ドームで試合する (ガゾーサ)
一塁手が遠い目してるカメラにバーン抜かれる (やなせ)
みんな足早い (オラトリオ)
4回までは楽しい (名無し)
大股で走って絶対アウトにならない進塁が開発される (江永)
満塁ホームランの時アナウンサー噛む (やなせ)
8塁への牽制球でよくアウトなる (オラトリオ)
33-4が出来なくなる (きのみ)
ルールでそっちが塁を増やしたのならこっちはリリーフカーで飛ばしてもよいというルールができた (市川海老蔵)
満塁から乱闘のときのピッチャーの四面楚歌感すごい (名無し)
清原があの時期に考えたルールらしい (ガゾーサ)
一塁手が二塁手に告白するのカメラにバーン抜かれる (やなせ)
6塁手影薄い (やなせ)
全然そういう音楽性じゃなかったバンドが急にライブ中ギターを破壊して一言
音楽性の違いで解散します! (ガゾーサ)
紅だぁぁぁぁぁ (きのみ)
俺は声優になる (オラトリオ)
ボイパします (名無し)
ギターもう一本あるからいいだろってあれ違うの? (ガゾーサ)
オラァ! (名無し)
いやここでは琴だろ (オラトリオ)
これ実はエアギターでしたぁ (きのみ)
これ高見沢のやーつ (オラトリオ)
宝くじ当たったのでこのギター弁償してやっめまぁーす! (ガゾーサ)
こんなんどーよ? (名無し)
なんだよ、テルミンが新メンバーって (名無し)
客がいねえ (名無し)
えっアンコール (オラトリオ)
ギターって意外と壊れにくい! (きのみ)
話題性! (オラトリオ)
占い師がやれって (オラトリオ)
虫だああ (名無し)
アルコール入ってるからアンコールは無理に HAHAw (きのみ)
Youtubeでこんなんやってるの見たから真似したけどなんの意味あるのこれ (ガゾーサ)
歌えよ (名無し)
ギッタギタにしてやったぜ! (ガゾーサ)
弦が絡まったんよ (名無し)
ギター「キエエエエエ」 (名無し)
オレの弁当食いやがって (名無し)
それでは歌います、贈る言葉 (ガゾーサ)
お前らが壊せ壊せと言うから壊したこのギターも一緒の仲間だった (市川海老蔵)
「太く短く」を信条にしてる90歳のジジイあるある
地球と比べてやで (オラトリオ)
便の話や (オラトリオ)
好みのナオンの話だった (ガゾーサ)
ガンになるたびに金使い切るのに治して戻ってくる (名無し)
もう「ワシはエルフじゃ」と思い込んでる (名無し)
300歳までは短いらしい (ガゾーサ)
20歳で戒名はもう準備してる (オラトリオ)
先に逝った婆さんの遺影が恨めしそう (オラトリオ)
5Hはちょっとワシとは話し合わんわー、あ、鉛筆じゃがな (やなせ)
すぐ反社会勢力に乗り込もうとする (ガゾーサ)
無茶なことばっかりしてしれっと一命をとりとめよる (名無し)
青汁とにんにく卵黄食べとるがな (オラトリオ)
同期のセミは先に逝っちまったよ (オラトリオ)
でもワシのは固いぞとかそろそろやな (名無し)
年下の権力ある奴に恥も外聞もなくすり寄ってる (名無し)
テレビに出て笑ったら総入れ歯落ちる (やなせ)
奥さんが室町人 (江永)
恵方巻その方が食べやすいんじゃッて一番健康気にしてる (ガゾーサ)
25歳以降は寝たきりなので ある意味正しい (名無し)
それにしてもモチ上手く食いよる (名無し)
カレーそうめんを食べ続ける (オラトリオ)
短くする為にいつも頭に重石乗せてます (やなせ)
血圧300mmHgある (オラトリオ)
「太く短く」言い出したの89歳の頃から (名無し)
その辺の草を食べてる (オラトリオ)
毎日ヤシの木に生えてるココナッツを割る仕事してる (市川海老蔵)
わしじゃわしじゃ詐欺団体のリーダー (やなせ)
その信条の象徴が金歯の入れ歯 (名無し)
2020年8月17日放送分カブトボケ賞獲得回答です。
撮影に本物のゾンビを使っているゾンビ映画の撮影風景
本番前はスイカ食わせて動き止めてる (ヌッツォ)
よ”ーいスタート (名無し)
ゾ「賞味期限切れたロケ弁出すのは違いますよね」 (名無し)
バスのシートをラップでグルグルなの腑に落ちてないゾンビいる (名無し)
主演がよく急遽代わる (2科目)「まずはなんとか友達になってもらって、」 (firehell)
噛まれたのに隠してるスタッフいる (名無し)
じゃあ”い”ぎま”ずよ”ーとかスタッフは普通の使え (名無し)
一つの部屋で複数の取り調べを同時にやってるときの様子
刑事行ったり来たりすな (ヌッツォ)
そっちのカツ丼の方が美味しそうだな (オラトリオ)
知らん間にキセルのやつが殺人認めてる (名無し)
「お前がやったんだろ!」
「私がやりました」
「認めたな」
「認めてませんよ」
「あっそれこっちのやりましたです」 (ガゾーサ)
ナイターできるぐらいライト置いてる (2科目)
容疑者側が「カーテンとかあったほうが」とか言い出した (名無し)
精神おかしくなった刑事「昔のヘキサゴンか!」 (名無し)
実況「田中刑事はやい!2分5秒です!」 (名無し)
刑事さんよ 蜜はいいのかよ (2科目)
「じゃあ僕はカツ重」でとかちょっとええの頼むな (名無し)
水責めでまとめてはかす (オラトリオ)
複数の刑事が押し当てたライトが複数の刑事の目に当たって苦しんでる時に崩れていく刑務所から犯人逃走 (市川海老蔵)
サメ映画「買い物ジョーズ」の内容
BGMが「バーゲン、バーゲン」言うてる (のっち)
デーデンデーデンデンデンデンデン…「ポイントカードあります」 (名無し)
一匹様おひとりを買ってる (2科目)
半額なるまで鮮魚コーナーで休んでる (オラトリオ)
サメ「ガーガーガー(旦那の稼ぎがねぇ)」 (名無し)
海で取ればタダやんという一言で海に帰っていった (名無し)
ボケ、ツッコミ、サザエさん一家で構成されているトリオ芸人の特徴
3本ショートコントやる (2科目)
ネタ中三河屋さんも注文聞きにくる (ガゾーサ)
舟の怒涛のボケ (オラトリオ)
「愉快」 (Veneno)
なんかゴムでできた家が板付きである (名無し)
最強の占い師を決める大会で起こった出来事
ふふふ、占えれば落とし穴もわかったはず!とかなんか趣旨ズレてきてる (名無し)
お互いの未来をdisるだけの時間続いてる (名無し)
次はこっちのチームが勝ちます、アウェイ強いのでとか知識やん (オラトリオ)
おーっと!タロットチーム粉から飴を見つけた! (名無し)
決勝で占われた人がどっちの結果も2,3日で死ぬと出てすごいへこんでる (ガゾーサ)
タコが優勝した (オラトリオ)
優勝賞品は未記入のロト7であなたなら当てられますよねと言われるところまで読んでいたので先にロト7買っておきました (ガゾーサ)
サバイバル回であのジャラジャラするやつにパスタ使ってたやつが優勝した (名無し)
地震がほんとに起きて責任取らされた (オラトリオ)
とある占い師が亡くなった事を遠く離れた両親が胸騒ぎを感じて今大切な人が無くなった様な気がするのと言い涙を流す (市川海老蔵)
警察が未解決事件を山ほど持ってきて楽しようとしてる (ガゾーサ)
2020年8月17日放送分回答です。
もし気に入った回答などありましたら、コメントで書き込みましょう。
皆様が選んだ回答を更にまとめた記事を後日作ります。
撮影に本物のゾンビを使っているゾンビ映画の撮影風景
食われるのはデフォ (市川海老蔵)
本番前はスイカ食わせて動き止めてる (ヌッツォ)
よ”ーいスタート (名無し)
ゾ「賞味期限切れたロケ弁出すのは違いますよね」 (名無し)
メイクの人めっちゃ嫌そう (ヌッツォ)
ゾン君入りま〜す (firehell)
ロケ弁持ってきたお店の人を毎回食べるのでもうまずいロケ弁屋しか残ってない (ガゾーサ)
バスのシートをラップでグルグルなの腑に落ちてないゾンビいる (名無し)
冷蔵庫で待機してる (オラトリオ)
主演がよく急遽代わる (2科目)
えーと控室に右腕忘れられた方~? (ガゾーサ)
「こら、勝手に腕を落とすな」 (オラトリオ)
噛むのまだです、まだです、まだ、あーもう!よーいスタート! (名無し)
よりによって夏に撮るな (オラトリオ)
吉田さんそこ退魔結界あるんで (名無し)
「すいません、今回は走るタイプの方なんでおかえりいただけますか?」 (ガゾーサ)
AD「ゾンビ奈美さん入られましたー!」
ゾンビ原「シャー!」
俳優「あー!大ヒット上映中!」 (市川海老蔵)
車で轢かれる役をジャンケンで決めてる (名無し)
ソーシャルディスタンスどころじゃない (firehell)
撮影途中で腐敗が進みすぎて骨だけになってしまったので特殊メイクでゾンビに戻す二度手間 (ガゾーサ)
スタンディング噛みベーション (市川海老蔵)
本物の銃はやめてください (名無し)
日給15万の理由を現場で知るエキストラ (2科目)
ギャラの金を腐らせるために何か汚い事業に手を出す (ガゾーサ)
あ、両腕は前に出さなくていいです (firehell)
じゃあ”い”ぎま”ずよ”ーとかスタッフは普通の使え (名無し)
※スタッフがおいしく食べられました (firehell)
フジテレビがゾンビ埋めつくされる (市川海老蔵)
大部屋に呼びに行くのをジャンケンで決めてる (2科目)
キスシーン無理!無理! (ヌッツォ)
ナンチャンが意外と強い (市川海老蔵)
ファブリーズダンボール箱で届く (ガゾーサ)
ちょっとー復活早いよー (名無し)
「まずはなんとか友達になってもらって、」 (firehell)
噛まれたのに隠してるスタッフいる (名無し)
打ち上げの頃に治りかけてる (2科目)
なんで学園青春恋愛モノやねん (名無し)
映画の最後に※ 撮影に使われたゾンビには一切危害は加えていません と出るが嘘だ (ガゾーサ)
この前まで一緒にいた林の背中に刃物みたいな手生えてる (市川海老蔵)
まず死因別にバスに乗ってもらう (名無し)
エンドロールの協力にWHO (Veneno)
一つの部屋で複数の取り調べを同時にやってるときの様子
なすりつけ合いがすごい (Veneno)
カツ丼のお客様〜 (名無し)
お互いのドンで驚く (名無し)
刑事行ったり来たりすな (ヌッツォ)
そっちのカツ丼の方が美味しそうだな (オラトリオ)
聴取書くやつは一人で大変 (オラトリオ)
あいつに聞いてくれ (2科目)
部長「席替えターイム!」 (名無し)
知らん間にキセルのやつが殺人認めてる (名無し)
万引きと痴漢で親子が揃った (オラトリオ)
「お前がやったんだろ!」
「私がやりました」
「認めたな」
「認めてませんよ」
「あっそれこっちのやりましたです」 (ガゾーサ)
調書めっちゃ混ざってる (名無し)
微妙な場所でドン!して3人分のドン!する (名無し)
ナイターできるぐらいライト置いてる (2科目)
回転しながら机叩いていく (オラトリオ)
容疑者側が「カーテンとかあったほうが」とか言い出した (名無し)
精神おかしくなった刑事「昔のヘキサゴンか!」 (名無し)
強い棋士みたいに机100個並べて順番に取り調べしていってどんどん「まいりました」って言ってる (ガゾーサ)
人手が足りずゴリラ混じってる (オラトリオ)
実況「田中刑事はやい!2分5秒です!」 (名無し)
6人中5人が認めたせいでなんか最後のやつも認めなアカン空気になってる (名無し)
お互いにアリバイ工作手伝うな (オラトリオ)
似た容疑のやつで分類して一人で三人くらいいっぺんに取り調べる (ガゾーサ)
刑事さんよ 蜜はいいのかよ (2科目)
第二の部屋では複数の自動車講習が行われている (名無し)
「じゃあ僕はカツ重」でとかちょっとええの頼むな (名無し)
水責めでまとめてはかす (オラトリオ)
いかつい容疑者入ってきたら黙る容疑者おる (2科目)
複数の刑事が押し当てたライトが複数の刑事の目に当たって苦しんでる時に崩れていく刑務所から犯人逃走 (市川海老蔵)
スタンドライトを容疑者の顔に近づけるやつやるとその間の容疑者の顔にコードビーンなる (名無し)
10人集めてカツ丼は先に認めたやつから特上豚汁付きから最後は最後は醤油入った金魚だけになる (ガゾーサ)
二人組のサボテン刑事がまとめて二つの取り調べしてる (名無し)
サメ映画「買い物ジョーズ」の内容
グッドデザイン賞受賞 (firehell)
ウーニ…ウーニ…ネーギーネーギーシイタケー (ヌッツォ)
フカヒレとキャビアを売る (名無し)
BGMが「バーゲン、バーゲン」言うてる (のっち)
SEIKINがおすすめしてる (firehell)
いい買い物出来てホオジロサメも頬赤くなってる (オラトリオ)
デーデンデーデンデンデンデンデン…「ポイントカードあります」 (名無し)
ヒレにカゴひっかけてる (2科目)
転売すな (名無し)
早速パロディAVの床ジョーズ出た (名無し)
隣町のスーパーまで川泳いでいく (2科目)
続編「ネットオークションジョーズ」 (ヌッツォ)
セールの商品を歯で奪い取る (オラトリオ)
試食コーナーの食い荒しがすごい (Veneno)
試食のテーブルにあの歯形ついてる (名無し)
混雑したバーゲンセールから黒い三角がひょっこり出てる (名無し)
一匹様おひとりを買ってる (2科目)
背ビレにバッグかけて出陣 (オラトリオ)
東南アジアまで行って買う (名無し)
半額なるまで鮮魚コーナーで休んでる (オラトリオ)
序盤で子供ザメから「買い物もできないパパなんて嫌い!」と言われる (名無し)
日用品の買い物かと思ったら株の買い物だった (名無し)
コバンザメがおこぼれ狙ってる (オラトリオ)
サメ「ガーガーガー(旦那の稼ぎがねぇ)」 (名無し)
えーっ!?100均で買えるものだけで撃退できるのかい? (ガゾーサ)
レジ打ちのキングコングとの戦いが熱い (名無し)
レジ前電池売ってないとこに並ぶ (Veneno)
海で取ればタダやんという一言で海に帰っていった (名無し)
支払いのとき歯形がLINE Payのバーコードみたいになる (のっち)
ボケ、ツッコミ、サザエさん一家で構成されているトリオ芸人の特徴
一家から日替わり (ヌッツォ)
「こらっカツオ」
「いやお前もツッコミやん」 (オラトリオ)
タラオが全部持ってく (名無し)
ワッハッハが自前 (のっち)
ワカメの回はハズレ (名無し)
3本ショートコントやる (2科目)
我が家が真似した (オラトリオ)
ツッコミがバシっと叩いた後サザエが耳をひっぱる (ガゾーサ)
客いじりでじゃんけん (ヌッツォ)
ネタ中中島が空気読まず野球誘いに来る (ガゾーサ)
波平「ワシを叩くとは」とか戦後のノリ出してくる (名無し)
次回のボケを教えてくれる (オラトリオ)
客席でノリスケ寝てる (名無し)
ショートコント(約8分)が得意 (Veneno)
ノリスケが出たら違うだろーって総スカン (オラトリオ)
ネタ中三河屋さんも注文聞きにくる (ガゾーサ)
ネタ終わったら来週のやつ教えてくれる (Veneno)
フネが優しい口調でちゃんと働くように言ってくる (名無し)
舟の怒涛のボケ (オラトリオ)
エンディングのときの小走りで入場してくる (のっち)
みんな帰った後舞台の下から堀川くんでてきた (ガゾーサ)
話の内容はなんか見たことある (Veneno)
フネのハイテンションコントでおかるさんが引いてる (オラトリオ)
アンチのこと「ノリスケ」と呼ぶ (名無し)
スポンサーに東芝ついてる (Veneno)
27時間テレビでさんまが声優で出たときみたいな変な空気が終始続く (名無し)
ネタ中花沢さんの応援がうるさい (ガゾーサ)
キャンキャンがえぇーって驚いてる (オラトリオ)
東芝の提供でお送りする (Veneno)
サザエのクロスチョップツッコミが強すぎる (名無し)
ネタ見に来てないのに打ち上げだけ誘うノリスケ (ガゾーサ)
「もう解散しよう」
「なんでそんな事言うんだよ!」
「そうよぉ、よぉく考えなさい、まだ若いんだから」
「こういうとき舟さんは来ないで」」 (ヌッツォ)
「愉快」 (Veneno)
スイカ割って出てくるな (のっち)
なんかゴムでできた家が板付きである (名無し)
「いやばっかもーん!はツッコミじゃないんじゃ」 (ガゾーサ)
概念として存在しているソレはハナコの菊田のポジションをしている ()
波平の最後の毛抜こうとしてエンタ出禁 (Veneno)
堀川はピンでやってる (名無し)
最強の占い師を決める大会で起こった出来事
全会一致で決まった (名無し)
自分を占った奴はだいたい来ない (のっち)
ふふふ、占えれば落とし穴もわかったはず!とかなんか趣旨ズレてきてる (名無し)
水晶しばき合いデスマッチ (オラトリオ)
一位予想の蟹座がドーピングで失格なった (名無し)
ラッキーナンバーどっちや (名無し)
めざまし占い最下位だったので決勝辞退した (ガゾーサ)
今日のスッキリすに負ける (のっち)
お互いの未来をdisるだけの時間続いてる (名無し)
次はこっちのチームが勝ちます、アウェイ強いのでとか知識やん (オラトリオ)
その日に結果が出ない (2科目)
フィジカルで戦わせる (のっち)
当たったときの補足うるせえ (名無し)
当たって驚くな (オラトリオ)
おーっと!タロットチーム粉から飴を見つけた! (名無し)
いや手相は統計学だからw (名無し)
私を優勝させないと血の雨が降りますよとか脅し (オラトリオ)
決勝で占われた人がどっちの結果も2,3日で死ぬと出てすごいへこんでる (ガゾーサ)
タコが優勝した (オラトリオ)
ジョンカビラ「外したああああああ!」 (名無し)
タロットカードつかってババ抜きし始めた (オラトリオ)
自信なかったんですけどね (2科目)
フフッ、わざと外したんですよとか強がり (オラトリオ)
呼んでないのにデカい数珠持った性カルト教団の教祖いる (名無し)
優勝賞品は未記入のロト7であなたなら当てられますよねと言われるところまで読んでいたので先にロト7買っておきました (ガゾーサ)
サバイバル回であのジャラジャラするやつにパスタ使ってたやつが優勝した (名無し)
地震がほんとに起きて責任取らされた (オラトリオ)
とある占い師が亡くなった事を遠く離れた両親が胸騒ぎを感じて今大切な人が無くなった様な気がするのと言い涙を流す (市川海老蔵)
複数の教団グループが神を降臨させるのでたまったもんじゃない (Veneno)
警察が未解決事件を山ほど持ってきて楽しようとしてる (ガゾーサ)
2020年8月15日放送分カブトボケ賞獲得回答です。
画像で一言

昨日まんじゅう怖い知った (名無し)
健康診断の朝にちょけてビール行ったらすごく罵倒されてからクビになった (名無し)
一枚脱いだらエイヒレ怖いとかええ趣味しとる (名無し)
画像で一言

カメラ小僧カルタが一枚目から力業出してきた (名無し)
あも最後の払いをたくし上げたりノリノリ (名無し)
画像で一言

次の方待って! (ヌッツォ)
気にしないで、僕が本物の面接官だから (名無し)
見なさい。ああいうアグレッシブさが我が社には欲しくてね。帰りなさい。 (ヌッツォ)
あれ暴れ野良イノシシだから気にしないで (オラトリオ)
マナー講師「ノック5回は古びた洋館で事件起きたときです」 (名無し)
特技のイリュージョンの様子がおかしい (名無し)
いれる (名無し)
タンバリンシャンシャンシャン (名無し)
画像で一言

鳥ならいいかと思ってたら「すいませんすいません」と若旦那回収しにきてやっぱりキャー (ガゾーサ)
クエエェ~~…って気持ちよさそうな声でゆっくり湯船肩までいく (ヌッツォ)
ゆっくりフンすな (オラトリオ)
青くなったわ。アルカリ性!? (ちゃばね)
下のビロビロコウがとか沈め (名無し)
女将が天然記念物一覧みてほっとくことを決断した (名無し)
羽根でタオル乗せたわよ (2科目)
器用にクチバシでタオル取ろうとしてくる (ヌッツォ)
ペシンして出ていく (名無し)
女将がテレビの逃走鳥の情報見てテレビと温泉交互に見る (名無し)
可愛いわね~で一丁前に頬赤らめるな (ヌッツォ)
難しい顔してますけど、気持ちいいんですよ (2科目)
翌朝、女将が原始的なトラップ設置しだす (名無し)
女「鳥用入れや」とかあるんか (名無し)
先にいた (名無し)
男「おいなんでこっちはサルなんだよ」とかなんで女湯の情報知ってんねん (名無し)
女の人たちものすごい体洗ってるの見て鳥傷つく (ガゾーサ)
画像で一言

法的に排除される瞬間はじめてみた (ガゾーサ)
何回言ってもどかないので火薬行く (名無し)
「まぁ特撮モノがドラマと名乗れるほどちゃんとしてるか疑問ですけどねw」でボコボコにされた (名無し)
外人のスーツアクターは加減を知らないのまだ知らない (名無し)
イエローとピンクの着替えテントに乗り込んで日本中の親子から嫌われた (名無し)
おや、新兵器ですねとか見てるんか (名無し)
僕よく知らないんですが多分ライダーですね (オラトリオ)
画像で一言

何を始める気だ (2科目)
画像で一言

そのウィルスは大丈夫やろ (江永)
いやスタバ行くなら家でせぇ (オラトリオ)
小泉純一郎「肺が苦しいのによく頑張った!感動した!」 (市川海老蔵)